塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2023-03-12 08:40 |
カテゴリ:雑談
最近腰痛・肩こりが気になります。
ゲーミングチェアみたいなのを使ってるのですが、腰と背もたれまでに入れるクッションを無くして、常にそこに空間が空いた状態で姿勢が悪く、腰痛・肩こりの原因はこれじゃないかなって思って・・・
そこで、ルルドのマッサージクッションを入れてたのですが、これでもいいけど結局固くて座りにくいのです。
勿論マッサージ機能を使う時、これは重宝しますが。
んで、元々猫背なのでその矯正も兼ねてこれを買いました!
どうしてこれにしたかというと、アマゾンの類似品のレビューを見るとどれも高評価だけど一定数「逆に腰が痛くなった」「座り心地が悪く痛くて使えない」等の☆1レビューがあるので、安い中で一番高性能(アマゾン売れ筋ランキング一位)のこれをお試しって感じ。
これから毎日使って一か月後、ガチのレビュー(体験談)をします!
乞うご期待!
尚、今の所こんな感じ。腰痛や肩こりがどうなるかは一か月後!!
・前に押し出されるので慣れるまで足に力を入れないとでだるい
・上げ下げ出来る椅子でないとベストポジションに設置出来ないかも
・クッション性はないので座り心地は悪いけど、そもそも姿勢矯正が目的なので座り心地はどうでもいい
・意識して使わないと意味がない
・姿勢矯正は言い過ぎで、出来て姿勢補正ぐらい
・そもそも姿勢が悪いのに無理に姿勢が補正されるので、最初は体の節々に違和感が出る
腰痛は常にある訳じゃなくて運動や農作業をした時にちょっと気になる程度なので、肩こりの方がマジで改善されて欲しいです。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
ゲーミングチェアみたいなのを使ってるのですが、腰と背もたれまでに入れるクッションを無くして、常にそこに空間が空いた状態で姿勢が悪く、腰痛・肩こりの原因はこれじゃないかなって思って・・・
そこで、ルルドのマッサージクッションを入れてたのですが、これでもいいけど結局固くて座りにくいのです。
勿論マッサージ機能を使う時、これは重宝しますが。
んで、元々猫背なのでその矯正も兼ねてこれを買いました!
どうしてこれにしたかというと、アマゾンの類似品のレビューを見るとどれも高評価だけど一定数「逆に腰が痛くなった」「座り心地が悪く痛くて使えない」等の☆1レビューがあるので、安い中で一番高性能(アマゾン売れ筋ランキング一位)のこれをお試しって感じ。
これから毎日使って一か月後、ガチのレビュー(体験談)をします!
乞うご期待!
尚、今の所こんな感じ。腰痛や肩こりがどうなるかは一か月後!!
・前に押し出されるので慣れるまで足に力を入れないとでだるい
・上げ下げ出来る椅子でないとベストポジションに設置出来ないかも
・クッション性はないので座り心地は悪いけど、そもそも姿勢矯正が目的なので座り心地はどうでもいい
・意識して使わないと意味がない
・姿勢矯正は言い過ぎで、出来て姿勢補正ぐらい
・そもそも姿勢が悪いのに無理に姿勢が補正されるので、最初は体の節々に違和感が出る
腰痛は常にある訳じゃなくて運動や農作業をした時にちょっと気になる程度なので、肩こりの方がマジで改善されて欲しいです。
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |