2022-09-16 16:35 | カテゴリ:所見日記
●材料●

↓寄り前

HOUSEI
カードレス 顔パスでセキュリティ解除 【顔認証による警備モード解除システム】運用開始のお知らせ
→ストップ高張付き

サイバーバズ
株式会社WithLIVEの株式の取得(子会社化)に関するお知らせ
→ストップ高張付き

ハイブリッドテクノロジー
自分自身を物語の主役に! 3Dアバターを活用したオリジナル絵本ギフトを提供する ÉHON INC.(えほんインク)株式会社をDX支援
→一時+12%も+6%引け

6195 ホープ 時価総額:29.79億円
8:30 株式会社ホープエナジー株式の譲渡に伴う業績予想の修正及び特別利益の計上に関するお知らせ
→+24%GU寄り天-3%引け ※MSワラント中


●●●●

今年最重要イベントの9月FOMC前後を三連休で挟むってどういう事よ!
しかもFOMCに合わせて疫病神岸田がニューヨーク証券取引所に降臨・・・アメリカ人よ、岸田ショックをその身で味わうがいい(*´艸`)

買い手不在でひたすら売られる久々にマザーズ指数-1.9%以上に体感-3%の地獄・・・まぁANYCOLORがストップ高で指数かさ上げしての-1.9%ですからね。
20220916市況

ほぼノーポジになって久しいです。
ノーポジならなければ含み益+800万は行ってたと悔やんできましたが、多分この二日でノーポジなってて良かったような感じになっています。
まぁ好決算暴騰のビジョナルANYCOLOREと決算後謎上げしたgumi・スマレジがあったから、それらがカバーして大幅プラスではあったと思いますが・・・
しかし、ノーポジ後にひたすら弱いアメリカ市場やダウ-1200ドルとかあって、あれをフルポジで耐えるなんて事は精神的に出来ないので。
もしフルポジで耐えててこの二日間で含み益が雪のように解けるのを見たら立ち直れない程の精神的ダメージ。

さて、今日の本題はダブルスコープです。
子会社WCPが韓国で上場するって事で宗教型のマネゲになっていた銘柄です。
マネゲ要素はWCP上場時の時価総額が約2700~3400億円となり親会社であるダブルスコープより大きくなる事

ほぼノーポジになった時にショートを2銘柄持ってると書いた内の一つがダブルスコープでした。
ショートした理由は簡単です。
・買い煽っている人達が理解不能な妄想で買い煽っており宗教化しており、サンバイオ・アキュセラの時と一緒だった
・WCPの業績は以下の通りで私だったら時価総額500億~1000億(今期予想での上振れ分)しか付けれない
20220916WCP業績
(ダブルスコープ:有価証券報告書-第17期(令和3年1月1日-令和3年12月31日)より引用)

ダブルスコープ信者に問いたいのは、ネットの煽りを全部忘れて、上記の数字だけを見て自分で時価総額がいくらが適正かバイアス0で計算して欲しいという事です。
そしたら韓国の証券会社が付けた時価総額が約2700~3400億円などと言うのは夢物語だと気づくはずです。

従って相当早い内からショートをして、壮絶に踏み上げられていました(ノω・、) ウゥ・・
そして耐えきれずに損切・・・120万円・・・(´・ω・`)ショボーン
損切が遅れた理由は売禁です。
ショートを外すともうショート出来なくなるのでガチホしようと決めたのが運の尽きでした(´・ω・`)ショボーン

もうダブルスコープの事は忘れようと決めて無視してたのですが、なんと売禁が解除されました。
しかも前損切したのと同じような株価です!
「やった!!リベンジショート!!」
はい、踏み上げられました(ノω・、) ウゥ・・

しかもすぐに再度売禁が発動されて外したらショート出来なくなるので外せない状況に・・・せめて両建てしろと・・・ていうか両建てにしたんだけど下がると思ってるから買いは速攻外してしまう・・・(´・ω・`)ショボーン
それでも耐えて、ノーポジになった時もガチホしたのに・・・二日前3000円を超えた時に限界が来て損切-30万円・・・(´・ω・`)ショボーン
昨日フランス政府との材料でGUしたので
「損切しといて良かった」
と思ったのも束の間、寄り天で3000円以下で引けてて
「・・・おいおい、このままIPO不調ってなって暴落したら精神崩壊するぞ・・・」
って思ってたら予想通り昨日夕方に以下のニュース
市場銃の第3条を提唱したWCPは、公募を20%削減するのだろうか...需要予測不良

PTSから急落し、今日はGDで寄ってから乱高下。さらに信頼出来るメディアもWCPのIPO不調を記事に。
9:53 [シグナル]'IPOデア' W.C. P. 偶数...需要予測大惨事
これが止めで一時ストップ安まで急落するも流石信者銘柄。
信者が
「記事はデマだ!会社に電話で問い合わせたんだもん!」
というデマを流してなんとダブルスコープは急反発!
※記事は見込みを書いているだけで、デマとかデマじゃないとかいう話ではない。
※多数の人が電話したらしく人によって言うことが全然違うが、一つ言える事は信者はバイアスが掛かっているので、都合のいい部分だけを都合のいいように解釈したり、無理やり都合の良い言葉を引き出して伝えている可能性。

そして信者の電話攻撃に耐えかねた会社が以下のIRを昼休みに急遽出しました。
12:20 韓国における子会社上場に関する一部報道について
20220916ダブスコ電話

これって現状何も変わらない、何の意味もないIRなのに、信者のバイアスによってなぜかこれが好材料と判断されて後場GUし-6%までリバウンド!
しかしここで、信仰から目が覚めるか、信者であり続けるかでその後の命運が別れました。
信仰から目が覚めた人が売って最後は壮絶にストップ安張り付いて引けました。
20220916ダブルスコープ

え?結果が出てから死体蹴りするな?
こっちは莫大な損切してんだよっ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
初期の信者なんか余裕で含み益だろっ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
しかも奇跡が起きたら上がるかもしれないだろ?
こっちは空売りしたくても売禁で出来ねーんだよっ!( ゚Д゚)ゴルァ!!
貸借1.4倍なのにいつまで売禁してんだ日証金!!
さっさと売禁解除しろや!!


今日ダブスコのショートポジションを出していきりたかったぜ・・・(´・ω・`)ショボーン

はぁ・・・空売りってほんと難しいです。
塩漬けマンが空売りする銘柄って全部半額以下になって大勝利銘柄ばかりなのに、天井の方でインしてても、損切して終わった事しかありません(´・ω・`)ショボーン
昨日も例で出したラクス・HENNGE・スパイダープラス・SANSANとか今日も絶好調で下がってるでしょ・・・でもこれらは下げ続けてて今更空売り出来ない・・・のに限って下がる・・・
実は昨日の夕方、どう考えても下がるでしょって思って日経先物もショート再インしたのですが同値撤退しました。
そしたら今日日経-308円よ・・・はぁ(*´Д`)

ノーポジになった時に残したショート銘柄の内一つは川崎汽船なのですが、今月中間配当があります。
権利付き最終売買日に両建てしようかなって考えていたのですが、たった3%ぐらいなので恐らく翌日の権利落ち日にそれより落ちそうなので裸売りで放置する事にしました。
因みに、配当を両建(信用売り・現物買い)で持ち越したら、配当金は損益0円でなく、配当金の約12%分ぐらい儲かる裏技があります。


さて、終わった事を悔やんでもしょうがないので今後ですが、FOMCで1%利上げ大暴落したら全力ロングします。
最近私が資産を増やしたのは暴落神回避&底で大量ロング戦法だけです。
0.75%だと、その後のパウエル会見次第なのでどうなるか分かりません。
ただ、それでも大量ロングすると思いますが。

それでは今日はダブスコで傷ついた心を紛らわすために草刈りに行って来ます(´・ω・`)ショボーン

●イベント● 赤:米関係
夏 【オルトプラス・アクセルマーク】国内初Jリーグオフィシャルライセンスの新作ブロックチェーンサッカーゲームの詳細を発表
上半期まで 【オンコリス】コロナ治療薬OBP-2011の臨床試験の開始を目指す
未定(夏から延期) 【サイバーステップ】テラビット日本リリース
9月16日 23:00 アメリカ・ミシガン大学消費者信頼感指数(速報値) 09月
9月19日(月) 日本市場休場
9月20日 21:30 アメリカ・住宅着工件数 08月
9月21日 27:00 アメリカ・FRB政策金利(FOMC) 09月
9月23日(金) 日本市場休場
夏まで gumi創業者國光氏のフィナンシェがコインチェックでIEO(企業やプロジェクト等がユーティリティトークンを活用した資金調達)
夏頃 【キャンバス】免疫着⽕剤 CBP501臨床第2相試験、順調なら初期的な3M PFSR感触判明
3Q 【アエリア】「Blockchain Football」でNFTセールとクローズドアルファテスト ※4Qでオープンベータテスト
9月 【室町ケミカル】分離膜を用いたバイオディーゼル燃料の不純物除去上市 ※中計によると売上目標は小さい
9月2日まで 【DDS】2022年12月期第2四半期報告書の提出予定
9月15日まで 【DDS】2022年12月期第2四半期報告書の提出ができなかった場合整理銘柄に指定された後、上場廃止
9月1日~11月30日 【サイバーステップ】鬼斬β版リリース
9月上旬 【GFA】アドロジとのコミュニティ形成・発信コンテンツ整備・連携
9月上旬 【GFA】White list 整備・NFT の共同販売開始
9月30日まで 【ガーラ】Flyff Universe、韓台サービス開始
秋 【enish】 「ゆるキャン△ つなげるみんなのオールインワン!!」リリース
10月 【廣済堂】NFTマーケットプレイス「TATSUMAKI」本格リリース。2次流通機能を実装し、NFTの転売や「TATSUMAKI」以外で購入したNFTアートのフィジカルアイテム化などのサービスを提供予定
10月 【クルーズ】Project Xeno NFTセール
10月上旬 【enish】『De:Lithe φ(ディライズファイ)』ゲームNFT第1回セール ※enishは受託開発
10月頃 中国共産党大会
10月18日 【バンクオブイノベーション】『メメントモリ』リリース
10月中旬 【三ッ星】臨時株主総会
11月 【クルーズ】Project Xeno IDO(分散型取引所で暗号資産を発行して資金調達を行うイベント)
11月8日 アメリカ中間選挙
年末 【防衛関連】防衛費、閣議決定する国家安全保障戦略を踏まえて令和5年度予算を編成
12月 【シンワワイズ】江戸バースのプロダクトテスト、アートコンプレックス組み込み
12月 【クルーズ】Project Xeno MarketPlace(αバージョン)オープン
12月 【フルッタフルッタ】トロント大学独自のアサイーの新型コロナウイルス起因のNLRP3誘発性炎症を抑制する効果の結果発表予定
未定 【フルッタフルッタ】トロント大学とフルッタフルッタのアサイーの新型コロナウイルス起因のNLRP3誘発性炎症を抑制する効果の結果発表
※上記二つの試験両方がポジティブの場合、臨床拡大
12月1日~2月28日 【サイバーステップ】鬼斬にP2E実装
12月中 【多木化学】バカマツタケ試験販売と商業生産設備の着工目指す
2022年第一四半期(具体的にいつかは要確認) 【DLE】TikTokのライバルTrillerがSeaChange Internationalと合併、上場へ
2020年内 【Klab】日本の漫画IPを用いたブロックチェーンゲームのサービスを順次開始(先立ちNFTのプレセール実施)
今秋 【Klab】学んで稼げるLearn to Earnサービス『Quizo.ooo』プレリリース
2022年後半 【クリングル】HGFタンパク質の治験(脊髄損傷急性期:日本)2022 年後半に患者組入れ完了を目指す
※米国とアジアは提携パートナーによる開発で日本より少し遅れそう
→販売承認されたら2024年10月~2025年9月以降、恒常的な製品売上により黒字化達成を目指す
2022年後半 【クリングル】HGFタンパク質の治験(声帯瘢痕:日本)第三相開始予定
2023年4月頃まで 【クリングル】HGFタンパク質の治験(ALS:日本)第二相の東北大学による追加解析結果(速報は8/14で効果なしにより寄らずストップ安。通常は六か月以内に追加解析が出る)
2023年前半 【クリングル】HGFタンパク質の治験(脊髄損傷急性期:日本)2023 年前半に最終症例の経過観察終了を目指す
2022年12月 節税売りが始まるので権利付き最終売買日前場までは下げている銘柄は下げ続けるので逆張りをしない事。ただしその中で人気・好ファンダ銘柄は権利付き最終売買日にはリバる
2022年12月 IPOラッシュのIPO換金売り・資金拘束で新興崩壊の可能性。閑散に買いなしで連日マザーズ寄り天安引けの地獄
※2021年の大底はIPOラッシュMAX週の月曜日、火曜日に安値引けせず小リバ、金曜日大量7社上場の2営業日前の水曜日に大きくリバウンド(日経寄り天なのに新興だけ独自に強く高値引け+3.47%)
2022年度 【DWTI・メドレックス】「DW-5LBT」承認、2022年度上市見込み ※DWTIはそれでも赤字予定
2022年 【DWTI】緑内障治療剤 グラナテック®点眼液0.4%承認取得、2023年上市を見込む(DWTI推測)
2022年 【リプロセル】慶応大iPS心筋、移植の承認を目指す(申請中)
2022年 【オンコリス】すい臓がん薬を22年にも治験へ(米国で・OBP-702)
2022年中 【ソレイジア】新規化合物ダリナパルシン(開発コード:SP-02)の当局承認と販売開始を目指す
2022年度 こども庁発足目指す
2022年度内 【多木化学】バカマツタケ事業家を目指す
2022年度 【FDK】積層可能な10Ah水素/空気二次電池フィールド試験開始予定
予定 【東京通信・ANAP】ライブコマース(服をリアル店舗での購入に近い、バーチャルでの購)アプリ「PCAN LIVE」をANAPと協業でリリース
予定 【東京通信】推し活メッセージアプリ(メタバース×アイドルオーバース社へ出資)「B4ND」リリース
2023年初(予定) 【gumi/東京通信】 【株式会社オーバース】新しいアイドルグループの創造を目的としたIEOの準備開始について ※IEO及び暗号資産交換所における取引開始を目指す~2023年冬新アイドルグループデビュー、メタバース始動
2023年1月 【クルーズ】Project Xeno ゲームローンチ(αバージョン)
2023年1月 電子処方箋運用開始目指す
2023年1月~3月 【シンワワイズ】江戸バース非公開版試作版開始
2023年1月~3月 【ガーラ】Flyff Universe、NFT ゲーム/ブロックチェーンゲームとして提供開始予定
2023年3月まで? 【多木化学】バカマツタケ事業化、令和4年度内の試験販売と商業生産設備の着工を目指す
6月下旬~7月上旬 ETF分配金売り8000億円(2021年の額)で外部環境も悪いと買い手不在になり個別株は全面安の地獄になる。酷かったのは2021年だが当日は全面高、2022年は早めに調整してETF分配売り8日の前の7日から謎に強いリバウンド(※週末参議院選挙あり)
2023年4月~12月 【シンワワイズ】江戸バース公開版試作版開始・実証実験
2023年12月末 【シンワワイズ】江戸バースゲーム正式開始
2023年度 【FRONTEO】「会話型 認知症診断支援 AI プログラム」の上市を目指す
2023年度中 【パス】フコキサンチンによるがん予防効果の及ぼす仕組みについて解析を行い論文化
2023年度中 【パス】ヒト幹細胞自動培養装置を開発し販売開始する計画
2023年3Q 【HEROZ】DEAが運営する『PlayMining』 のNFT次世代トレーディングカードゲーム「神櫓-KAMIYAGURA-」リリース
未定 【レナサイエンス】慢性骨髄性白血病(CML)治療薬治験第三相開始(複数の製薬会社と導出に関する協議も並行して実施中)
未定 【メドレックス】アルツハイマー治療貼付剤(MRX-7MLL)米国における治験許可申請中(メマンチン経口剤と生物学的同等性が確認出来れば治験2・3相は必要ないとFDA確認済み)※メマンチン経口剤の米市場規模120億円
未定 【カルナバイオ】ギリアド社に導出した創薬プログラムの癌免疫低分子キナーゼは探索中だが、最大472億円のマイルストーンとなっている ※臨床前
未定 【カルナバイオ】大日本住友製薬との共同研究プログラムの精神神経疾患低分子キナーゼは探索中が最大106億円のマイルストーンとなっている ※臨床前
今年度中 【シンバイオ】 抗がん剤トレアキシンSyb L-1702RI液剤 全適応症第三相全被験者の観察期間完了で今年度中に承認申請予定
未定 【シンバイオ】 リゴセルチブSyB L-1101注射剤 再発・難治性 高リスクMDS 国際共同第三相追加解析実施中(※主要評価項目未達成。新規適応症の探索)
未定 【インパクト】CDEL社及びCDGL社に代わり、共にインドのコンビニ事業を推進する現地パートナー企業を募り、既に複数のパートナー候補へアプローチ中
未定 【ステムリム】レダセムチド(HMGB1ペプチド)に関する急性期脳梗塞を対象とした治験第二相終了。塩野義製薬においてグローバル第Ⅲ相臨床試験への移行に向けた準備

↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。
ツイッターアイコン1

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)
情報の塩漬け部屋ロゴ4

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)