塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2022-09-10 10:43 |
カテゴリ:農業
うちの果樹園はこれだけ植えています。
2022年春、果樹園の様子
続報です。
8月の間はうちは葡萄食べ放題になります♪

去年実がならなかったポポーは今年は収穫に至りました。

カスタードクリームを食べるかのような感じで普通に美味しい♪

ただ、15個以上成ってたのですが、1日でも畑に行かないと、落ちてて腐るという足の速さです。
数日畑に行かずに、見に行ったら8個ぐらい落ちて腐っていました・・・
ポポーの収穫期になったら毎日見に行ってチェックしないとダメ!!!
ショックだったのはレモン・みかんに続いて、ナツメの若葉が鹿に食われていました!!
急いで鹿よけの柵を設置しました。

ナツメは実が付いてて、今年初収穫出来そうなので、なんとか持ちこたえて欲しいです。
他にも今年初収穫出来そうなのは、レモン・みかん・ザクロ・アケビ、丹波栗、西城柿
↓アケビ。3枚葉・5枚葉それぞれに一個づつ結実

↓レモン、鹿よけの柵が間に合って4個なってます

↓みかん、鹿よけの柵をしてなかったらなんと1個を残して全部食べられてました・・・残った1個を守り切る!!

西条柿は渋抜きするまでを動画にして紹介しようかな♪
かなり美味しいんですよね♪
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
2022年春、果樹園の様子
続報です。
8月の間はうちは葡萄食べ放題になります♪

去年実がならなかったポポーは今年は収穫に至りました。

カスタードクリームを食べるかのような感じで普通に美味しい♪

ただ、15個以上成ってたのですが、1日でも畑に行かないと、落ちてて腐るという足の速さです。
数日畑に行かずに、見に行ったら8個ぐらい落ちて腐っていました・・・
ポポーの収穫期になったら毎日見に行ってチェックしないとダメ!!!
ショックだったのはレモン・みかんに続いて、ナツメの若葉が鹿に食われていました!!
急いで鹿よけの柵を設置しました。

ナツメは実が付いてて、今年初収穫出来そうなので、なんとか持ちこたえて欲しいです。
他にも今年初収穫出来そうなのは、レモン・みかん・ザクロ・アケビ、丹波栗、西城柿
↓アケビ。3枚葉・5枚葉それぞれに一個づつ結実

↓レモン、鹿よけの柵が間に合って4個なってます

↓みかん、鹿よけの柵をしてなかったらなんと1個を残して全部食べられてました・・・残った1個を守り切る!!

西条柿は渋抜きするまでを動画にして紹介しようかな♪
かなり美味しいんですよね♪
↓コメントはツイッターからどうぞ ※忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。

↓応援クリックをして頂けたら感謝です。


↓まとめサイト(情報整理・速報等何でも)

↓拍手には特に意味はないのですが、ブログ内容の良し悪しパロメータとして使っています(´・ω・`)
| ホーム |