塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-03-10 16:35 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
●材料●
↓寄り前
ジーンテクノサイエンス
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社との新たなバイオシミラーの共同開発に関する 資本業務提携及び第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
→+3% 賑わらなかった
星光PMC
星光PMC CNF配合樹脂ペレットを商業生産
→GUで下がらず、途中ストップ高の勢いで急騰して軟調展開の+12%引け
レオス買い増し51万7000株に
変更報告書
フィックスターズ +7%
↓寄り後
リネット
マンションの「大京グループ」と「リネットジャパン」業界初!小型家電リサイクルの提携で基本合意
→+6%
テクノスJP
AI分野の革新企業としてNVIDIA「Inception Program」のパートナー企業に認定
→+2% ※久々のNVIDIA材料だけど時価総額が大きすぎたか、旬を過ぎてたか
●●●●
日経強かったです。
一時+300円超えてました。
マザーズも弱かったけど、+0.5%でした。
でも塩漬けマンの監視してる銘柄は弱かったです。
やはり安心してホールド出来ない市況なのか、それとも塩漬けマンが市場とシンクロ出来ていないだけなのか・・・
今晩は雇用統計ですが、焦点は利上げ出来る数字が無難で出るかどうかですよね。
太洋工業が4日連続場中寄らずストップ高から値幅拡大の今日、寄り天撃沈からリバるも、結局-2.97%引けでした。
材料出る前から持っていた人や、SBI証券のPTSで機関だけ個人投資家より先に並べるインチキを利用した恥知らずな機関以外儲かっていない感じです。
一方のGNIは無限に買いが沸いてきて、+13%で高値更新です。
そして話題のウェッジはGDからひたすら下げ続ける暴落で、昼にはタイ市場でGLが暴落スタート(-20%ぐらい)し、そのままストップ安(-30%)になるという悲惨な状況にあって、後場もリバることなく-25%引けでした。
また昨日初値から撃沈したIPOのピーバンがなんとストップ高・・・やはりIPOは難易度高いです・・・
そんな中塩漬けマンは
星光PMCの空売りで+16,441円
テクノスジャパンでイナゴしてダメそうなので微益撤退+1,540円
日本一ソフト限界損切で-48,251円
で終了でした。
ポジションも軽いので気楽に雇用統計を観戦してのんびり週末を過ごします♪
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +147,881
メディアドゥ +296,967
イグニス -1,322
セレス +37,163
ケイブ +80,202
東北特殊 +54,248
ヤマシンフィルタ【空売】 +119,216
協立電機 +175,200
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
ジーンテクノサイエンス
伊藤忠ケミカルフロンティア株式会社との新たなバイオシミラーの共同開発に関する 資本業務提携及び第三者割当による新株式発行に関するお知らせ
→+3% 賑わらなかった
星光PMC
星光PMC CNF配合樹脂ペレットを商業生産
→GUで下がらず、途中ストップ高の勢いで急騰して軟調展開の+12%引け
レオス買い増し51万7000株に
変更報告書
フィックスターズ +7%
↓寄り後
リネット
マンションの「大京グループ」と「リネットジャパン」業界初!小型家電リサイクルの提携で基本合意
→+6%
テクノスJP
AI分野の革新企業としてNVIDIA「Inception Program」のパートナー企業に認定
→+2% ※久々のNVIDIA材料だけど時価総額が大きすぎたか、旬を過ぎてたか
●●●●
日経強かったです。
一時+300円超えてました。
マザーズも弱かったけど、+0.5%でした。
でも塩漬けマンの監視してる銘柄は弱かったです。
やはり安心してホールド出来ない市況なのか、それとも塩漬けマンが市場とシンクロ出来ていないだけなのか・・・
今晩は雇用統計ですが、焦点は利上げ出来る数字が無難で出るかどうかですよね。
太洋工業が4日連続場中寄らずストップ高から値幅拡大の今日、寄り天撃沈からリバるも、結局-2.97%引けでした。
材料出る前から持っていた人や、SBI証券のPTSで機関だけ個人投資家より先に並べるインチキを利用した恥知らずな機関以外儲かっていない感じです。
一方のGNIは無限に買いが沸いてきて、+13%で高値更新です。
そして話題のウェッジはGDからひたすら下げ続ける暴落で、昼にはタイ市場でGLが暴落スタート(-20%ぐらい)し、そのままストップ安(-30%)になるという悲惨な状況にあって、後場もリバることなく-25%引けでした。
また昨日初値から撃沈したIPOのピーバンがなんとストップ高・・・やはりIPOは難易度高いです・・・
そんな中塩漬けマンは
星光PMCの空売りで+16,441円
テクノスジャパンでイナゴしてダメそうなので微益撤退+1,540円
日本一ソフト限界損切で-48,251円
で終了でした。
ポジションも軽いので気楽に雇用統計を観戦してのんびり週末を過ごします♪
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +147,881
メディアドゥ +296,967
イグニス -1,322
セレス +37,163
ケイブ +80,202
東北特殊 +54,248
ヤマシンフィルタ【空売】 +119,216
協立電機 +175,200
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |