2016-07-22 16:45 | カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■

いよいよPokemonGOが日本で配信されました!

意表突かれて、すっごい下手糞トレードしたけど、とりあえず時系列で。

まず昨日、モバイルバッテリーの市場調査とPokemonGOをやるためにモバイルバッテリーの購入を兼ねて電機屋に行きました。

前からどうしてモバイルバッテリー銘柄のエレコムは動いているのにIOデータ・メルコ(バッファロー)が動かないか疑問だったのですが、電気屋さんへ行って答えが分かりました。

IOデータとバッファローのモバイルバッテリー1つも売ってなかったです。。。
エレコムとソニーとパナソニックとソフトバンクのモバイルバッテリーが4強って感じで売られていました。
若干エレコムが多かったです。
ですので、今日はエレコムを買おうと思っていました。

でも買ったのは、容量が多いのに安くて薄くて軽かったソフトバンクのを買いました。
ただ・・・後で気づいたのですが、サンワサプライがノートPCにも使えるモバイルバッテリー出してて、そっち買えばよかったかなと・・・
タブレッドPCのバッテリーいつもすぐ切れるのですよね・・・

さて、PokemonGOをやる準備も万端で、今日を迎えたのですが、ADRの影響か、任天堂の朝の気配が弱い・・・
昨日持ち越し分をとりあえず微益撤退し、任天堂でデイをしていました。

途中デイのコツがつかめて、売り買い両方でうまく利益確定を重ねる事が出来るようになったかなと思った瞬間、売っている時に急騰しました!
急いで損切して、急騰の上でまた空売り・・・が・・・さらに上がる・・・
リズム狂っていつもの損切を繰り返す駄目トレード・・・
「何かおかしい」
と思って情報を確認すると・・・
PokemonGOリリース!!!

ここで悩みました。
「リリース天井・・・なるはず・・・」
そしてまた鬼の強さの任天堂に売り向かってしまいました(ノω・、) ウゥ・・
損切の雨嵐・・・しかも諦めて買ったら急落で損切と、売り買い両方でやられる始末・・・
-30万ぐらい行って、完全に精神崩壊・・・

そこでふと冷静になりました。
冷静に任天堂の日足チャートを見て、これは下げなければおかしい・・・
今日急騰した分はリリースで上がった意味不明の上げ。
いずれリリースされる事は誰もが分かっていた事だから、本来朝の弱い気配が正解で、リリース後に上げた分は余計な上げだから、少なくとも、その分は全戻ししないといけない。
そして29830円で二枚(塩漬けマンにしては超勝負に出てる大金)空売り!
今日の天井が29920円ですから、ほぼ天井ショートが決まりました(`・ω・´)キリッ

ただ、ここからが強い!
前引けに向けて凄く強い展開・・・
それに耐えていたら、エレコムを買うのを忘れていました(´・ω・`)しょぼーん

後場エレコムに注文を出すも、気配が高かったので諦めました。
ここでIOデータを買えないのが塩漬けマンの駄目な所。
確かにお店にIOデータのモバイルバッテリーは売ってなかったですが、マネゲ時価総額絶対の法則で言えば、IOデータを買うのが正解なのです。
事実IOデータはストップ高

他にも攻略サイトのAppBank・カヤック・グノシーが活気づき、CVSとか意味不明のストップ高。
なんと、調子にのって電池のFDKまで意味不明のストップ高。
日本マイクロニクスまで動いてましたよ!
バテナイスなんてモバイルバッテリー以前に実用化されてないのに!
まだ藤倉ゴムのマグネシウム電池の方が説得力あります。
煮え切らない任天堂をよそに、PokemonGOリリースでポケモノミクス絶好調!

ハピネットFDKが急騰した時は、死ぬほど空売りしたかったですよ。
でも、サノヤスとかイマジカとか見てたら分かる通り、ポケノミクスのマネゲ銘柄の空売りはかなり危険です。
ぐっと空売りを我慢して任天堂に集中。

エレコムを逃した分は、任天堂のショートで取り戻して見せる!!
そして任天堂が大崩れした時、勝利を確信し、PokemonGOをインストールしようとした時、驚愕の事実に気づきました・・・

・・・スマフォが未対応でPokemonGOインストール出来ないんですけどぉおおおおおお
モバイルバッテリーまで買って準備万端なんですけどぉおおおおおお


まじっすか・・・とここでも精神崩壊しそうだったのですが、とりあえず二枚の任天堂の空売りどうするか思案・・・

価格帯別出来高チャートを見てみたら、28000円より下でここ最近の出来高が集中していました。
20160722任天堂PokemonGOリリース日価格帯チャート

そこで以下のように決めました。
・28000円を下抜けて引けそうだったら2枚空売り持ち越し
・28000円を超えて引けそうだったら1枚利益確定、1枚空売り持ち越し
・28500円を上抜けて引けそうだったら全部利益確定

結果、28220引けなので、1枚利益確定 +16万

正直28000円われて終わって欲しかったです。。。
というのも、空売り2枚持ち越したい理由があります。

PokemonGOがトップセールス取るのは皆さん当たり前だと思っていますよね。
・・・実はPokemonGOのトップセールスを確認したらザラ場中で43位でした。
これ・・・万が一トップセールス一位取れなかったら・・・いや、一時的に取れても、月曜日の朝までキープ出来なかったら・・・任天堂大暴落じゃん!

そしてトップセールス一位取っても、取るのが当たり前だとみんな思ってるから、そんなに上がらないでしょ・・・普通に多分今晩のADRに影響されるはず。
空売りの方が割がいい投機なんですけど・・・

スクフェスのサンシャインバージョンへのアップデートぐらいで簡単にトップセールス一位取れるので、PokemonGOが一位取れないはずないと思いますが、一位継続となると・・・

何はともあれ、これから携帯ショップへ行って、携帯の機種変更をしてきます!
早くPokemonGOやりたいぞ!!

僕はポケモンマスターになるっ!

あ、そうそう今日のポケモノミクスの結果です。
20160722ポケモノミクス(リリース日)
やはり、予想通り、リリースで恩恵を受けそうな企業(携帯ショップの日本テレホン、ゲーム攻略サイト運営、モバイルバッテリー等)が来てました。

●ホールド中銘柄含み損益●
コア +41,013
DeNA +111,033
テクノスJP -48,964
セック +78,966
ケミプロ -12,512
昭和真空 +148,967
ソニー +46,438
任天堂【空売】 +160,820
かんぽ【空売】 -40000
ゆうちょ【空売】 +15000
神島化学 1,227,000 元従業員からアスベスト訴訟されちゃった(´・ω・`)しょぼーん
アピックスヤマダ +108,000
三社電機 +60,000 今日下げないなんてほんとに強いな

そうそう、東芝はマイナスになったので切っておきました。
また拾いたいです。

■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)