塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-11-05 20:07 |
カテゴリ:所見日記
今日はまずは、大きな含み損となっていたガンホー(決算目当てで購入→大暴落で売るに売れなかった癌)と戸田建設を損切りしました。
戸田建設は、以下の理由で注目しており、決算前までに買おうと思っていたのです。
・前期650億の赤字から、今期100億の黒字と、その幅750億円の信じられないV字回復
・買取単価2倍と国策銘柄となった風力発電の本命
※風力発電って発電能力少ないように思われがちですが、実は数で勝負なのです。
そうなると、地上じゃ土地代とかでありえないですよね。
従って洋上に数百の風車を浮かべる方式が有力で、軽く原発一個分の発電電力はまかなえるそうです。
しかも風力発電って低周波?かなんかで、人体に有害な影響があるのですが、洋上だとこの心配もありません。
この洋上風力発電で特許を取って、実際に実用化に向けて、一番進んでいるのが戸田建設なのです。
・普通にトンネルとかも作っているので、リニア関連でもある
なので、ずっと買おうと狙っていたら、決算発表を前にして、増収増益予想のIRを出しやがって、その時にJCしちゃったのです。
JCしても助かると思ってあえて飛び込んだのですが、やはり準大手ゼネコン級の大型重量株のJCは駄目ですね。
低位建設株のようにJCからさらに上がるという展開にならず、寄り天からのナイアガラで、買った初日に敗北が決定しましたよ(ノω・、) ウゥ・・
後、創業者一族の有力者がお亡くなりになったみたいで、莫大な遺産(主に株券)の相続で、「そんな大金の相続税払えないよっ!」っていう、なんとも羨ましい問題も抱えてゴタゴタしているようです。
この二つを損切りして-17万ぐらい。
さぁ、反撃だと、土曜日のブログで推奨していた以下の銘柄を9時すぎに確認しました。
■IPOのメディアドゥの電子書籍関連
パピレス +10%ぐらい
イーブックイニシアティブジャパン +5%ぐらい
■IPOのM&AキャピタルのM&A関連
日本M&Aセンター +8%ぐらい
GCAサヴィアン -1%ぐらい
■IPOのメディアドゥとツイッターに子会社が出資
デジタルガレージ +10%ぐらい
「・・・軒並み暴騰しているんですけど・・・塩漬けマンが買うまで暴騰しちゃ駄目っ!めっ!」
こうなると、このブログの読者が、塩漬けマンが推奨した株を塩漬けマンが買う前に買って、株価をつりあげて、塩漬けマンが買えないようにイジワルしているとしか思えません(完全に被害妄想)
パピレスと日本M&Aセンターはもうきついので、イーブックとGCAサヴィアンを狼狽買い。
買ってから思いました。
「IPOまでまだ二週間もあるのに・・・もう買っちゃった・・・これ大丈夫?」
ちなみに、パピレスは+17%ぐらいで引けてました。
買うならこっちが正解だったみたいです。
デジタルガレージはツイッターが7日上場(予想)なので、普通に200株程買い増しました。
※金曜日に100株だけですが、買ってて良かったです
後、ユナイテッドを売ろうと思っていたのですが、-8%ぐらいからの脅威の粘りでプラ転したので、ユナちゃんが「売らないで下さいですぅ~」って訴えているような気がして売れませんでした(´・ω・`)しょぼーん
後、オプト(子会社のホットリンクが上場を発表で暴騰)を買いました。
元々買おうと思っていて、たまたま好材料で暴騰したのですが、JC覚悟で買いました。
ちなみにホットリンクって多分12月IPOの大注目IPOとなりそうです。
結果、塩漬けマンの持ち株は以下のようになりました。
MCJ +3,044円
レナ社買収ニュースで買ったが、大相場にならなかったので、次暴騰したらもう売る
どうせ暴騰したら暴落するので、その時買い戻す
JBR -9,617円
台風で買い。思惑外れたので売りたいが、堅調なので様子見
プラスになったらすぐ売っちゃう
不二サッシ -9,077円
底と思って買ってさらに下がったが、堅調なので様子見
プラスになったらすぐ売っちゃう
ユナイテッド +8,000円
暴騰したので売ろうか超迷う。
マネーゲーム銘柄だし、暴騰即売が鉄則なのに・・・
メタップスの上場期待もあるから・・・
GCAサヴィアン +5,373円
IPOのM&Aキャピタル関連
イーブック -9,915円
IPOのメディアドゥ関連
オプト +2,585円
ネット広告関連で買い。子会社ホットリンク上場もある。
デジタルガレージ +36,853円
IPOのメディアドゥとツイッター関連
直近ではデジタルガレージがツイッター上場でどうなるかっ!
材料出尽くしで下がるとか言わないで、素直にストップ高を三日ぐらい行っちゃってっ!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


戸田建設は、以下の理由で注目しており、決算前までに買おうと思っていたのです。
・前期650億の赤字から、今期100億の黒字と、その幅750億円の信じられないV字回復
・買取単価2倍と国策銘柄となった風力発電の本命
※風力発電って発電能力少ないように思われがちですが、実は数で勝負なのです。
そうなると、地上じゃ土地代とかでありえないですよね。
従って洋上に数百の風車を浮かべる方式が有力で、軽く原発一個分の発電電力はまかなえるそうです。
しかも風力発電って低周波?かなんかで、人体に有害な影響があるのですが、洋上だとこの心配もありません。
この洋上風力発電で特許を取って、実際に実用化に向けて、一番進んでいるのが戸田建設なのです。
・普通にトンネルとかも作っているので、リニア関連でもある
なので、ずっと買おうと狙っていたら、決算発表を前にして、増収増益予想のIRを出しやがって、その時にJCしちゃったのです。
JCしても助かると思ってあえて飛び込んだのですが、やはり準大手ゼネコン級の大型重量株のJCは駄目ですね。
低位建設株のようにJCからさらに上がるという展開にならず、寄り天からのナイアガラで、買った初日に敗北が決定しましたよ(ノω・、) ウゥ・・
後、創業者一族の有力者がお亡くなりになったみたいで、莫大な遺産(主に株券)の相続で、「そんな大金の相続税払えないよっ!」っていう、なんとも羨ましい問題も抱えてゴタゴタしているようです。
この二つを損切りして-17万ぐらい。
さぁ、反撃だと、土曜日のブログで推奨していた以下の銘柄を9時すぎに確認しました。
■IPOのメディアドゥの電子書籍関連
パピレス +10%ぐらい
イーブックイニシアティブジャパン +5%ぐらい
■IPOのM&AキャピタルのM&A関連
日本M&Aセンター +8%ぐらい
GCAサヴィアン -1%ぐらい
■IPOのメディアドゥとツイッターに子会社が出資
デジタルガレージ +10%ぐらい
「・・・軒並み暴騰しているんですけど・・・塩漬けマンが買うまで暴騰しちゃ駄目っ!めっ!」
こうなると、このブログの読者が、塩漬けマンが推奨した株を塩漬けマンが買う前に買って、株価をつりあげて、塩漬けマンが買えないようにイジワルしているとしか思えません(完全に被害妄想)
パピレスと日本M&Aセンターはもうきついので、イーブックとGCAサヴィアンを狼狽買い。
買ってから思いました。
「IPOまでまだ二週間もあるのに・・・もう買っちゃった・・・これ大丈夫?」
ちなみに、パピレスは+17%ぐらいで引けてました。
買うならこっちが正解だったみたいです。
デジタルガレージはツイッターが7日上場(予想)なので、普通に200株程買い増しました。
※金曜日に100株だけですが、買ってて良かったです
後、ユナイテッドを売ろうと思っていたのですが、-8%ぐらいからの脅威の粘りでプラ転したので、ユナちゃんが「売らないで下さいですぅ~」って訴えているような気がして売れませんでした(´・ω・`)しょぼーん
後、オプト(子会社のホットリンクが上場を発表で暴騰)を買いました。
元々買おうと思っていて、たまたま好材料で暴騰したのですが、JC覚悟で買いました。
ちなみにホットリンクって多分12月IPOの大注目IPOとなりそうです。
結果、塩漬けマンの持ち株は以下のようになりました。
MCJ +3,044円
レナ社買収ニュースで買ったが、大相場にならなかったので、次暴騰したらもう売る
どうせ暴騰したら暴落するので、その時買い戻す
JBR -9,617円
台風で買い。思惑外れたので売りたいが、堅調なので様子見
プラスになったらすぐ売っちゃう
不二サッシ -9,077円
底と思って買ってさらに下がったが、堅調なので様子見
プラスになったらすぐ売っちゃう
ユナイテッド +8,000円
暴騰したので売ろうか超迷う。
マネーゲーム銘柄だし、暴騰即売が鉄則なのに・・・
メタップスの上場期待もあるから・・・
GCAサヴィアン +5,373円
IPOのM&Aキャピタル関連
イーブック -9,915円
IPOのメディアドゥ関連
オプト +2,585円
ネット広告関連で買い。子会社ホットリンク上場もある。
デジタルガレージ +36,853円
IPOのメディアドゥとツイッター関連
直近ではデジタルガレージがツイッター上場でどうなるかっ!
材料出尽くしで下がるとか言わないで、素直にストップ高を三日ぐらい行っちゃってっ!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |