塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-01-24 16:19 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事がありますが、コメントは勿論大変嬉しく励みになりますのでお気軽にどうぞ■
軟調な日経に比べて新興強すぎます。
まさに去年と同じ展開。
去年はあの歴史的な外資の日本売りが1月から始まり、
※ヘッジファンドの空売りの仕掛け売りとかでなく、良質投資マネーの日本見切り売り
大型優良株の地獄の調整が始まる中、新興が上げまくりました。
ですので、大型下げても新興が下がるとは限らないし、去年末、トランプラリーに新興は乗れないどころか、下がりまくって出遅れていましたし、もう大型は10年来高値とかいうのも沢山ある状況で買いづらいので、新興のターンが来るかもと思っての、新興ホールドのPFですが、これがいいように作用しています。
ホールド中銘柄の増える含み益を見ながら、デイで利幅を抜かないといけないのですが・・・
今日はなんと、ブイテクを3回損切して4回目で17150円というド天井お宝ポジションショートを決めておきながら、決済が早く、抜いたのは合計でたった7,498円・・・
これうまい人は最初買いで入って、空売り転換して、往復で爆益のやつですよね・・・
後一歩なんだけどな~・・・
後はグノシー我慢出来ずに最後の方で買い戻しました。
プラズマも調整したら狙っていきたいです。
マネゲの方はサイバーステップがストップ安と、まぁ加熱し過ぎた銘柄の急落は早いです。
短期3倍ですよね・・・そりゃ落ちるのも最速です・・・
後マネゲで凄かったのがsantecがストップ高から-2%ですか・・・
こんなの今日のストップ高で売り抜けた人超気持ちいいでしょうね。
マネゲにおける理想の抜け方です。
一方のリミックスはまた材料を出してストップ高。
BITPointが中国最大SNS微博(Weibo)日本総代理店と業務提携 -訪日中国人の仮想通貨決済の促進、仮想通貨サービスの拡充強化-
もう材料の宝庫です。
IR芸に定評のあるジグゾーは
日本初のエッジコンピューティング基盤を用いた実証実験を開始
~AIを活用した最高峰の情報セキュリティ水準のデータ管理基盤を確立へ~
※日本初は「自社調べ」との事
「日本初」「AI」「最高峰」「分散型エッジコンピューティング」「NTT西日本」と投機家が好きでイナゴが食いつくようなバズワードをふんだんに使った豪華なメニューとなっております。
てか「自社調べ」ってなんだよ・・・「当社比」じゃないんだから・・・そんな確証がないんだったらわざわざ「日本初」って入れなければいいのに・・・
後、思うんですけど、実証実験とかって、普通の会社はいちいちニュースで周知せずに粛々とやりますよね。
だって実験だから業績に影響ないですし・・・普通の会社は次なる成長を求めて色々やってるから、そんなのいちいち周知しないです。。。
こういうの見透かされてるので、株価も+5.8%に止まりました。
さて、ソケッツがLINE関連材料を投下でストップ高
本日発表の「LINE MUSIC」にレコメンドサービスを提供に関してのお知らせ
こないだLINE材料でストップ高のイマジニアも、調整後、本日再び一時ストップ高ですし、LINEは上場してもまだまだマネーゲーム材料になりますね。
さて、昨日上方修正の安川電機が-2.9%
本日は10年来の高値水準にある日本電産が引け後にコンセンサスちょい上ぐらいの上方修正+自社株買1.69%の決算を出して来ましたが、明日市場がどう反応するか見ものです。
後気になったのは、ラクーンのPaidがGMOPGの決済パッケージに導入されたのですね。
BtoB後払い決済サービス「Paid」、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が提供開始する「BtoB EC向け決済パッケージ」に導入!
ラクーンは期待先行で株価が相当割高までいっていたので調整中ですが、前粘着してた銘柄ですのでちょっと気になりました。
安永が上方修正を出しましたが、これは為替によるものですので、そこまでいい上方修正ではないです。
ただ、直近マネゲってる銘柄なので、株価は素直に反応しそうですが、この手の上方修正はGU寄り天やすぐ行って来いになるので、塩漬けマンはスルーすると思います。
持ち株で気になるのはJMCが1500円に乗せました。
VCのロックアップ解除の1.5倍が1440円で、まだ90日経ってないので、沢山いたVCの売り圧力はもうなくなった(売りたいVCは売り切った)のかな?
それとも、一回でも1.5倍より上の株価をつけたらもうVCはいつでも売れるのですかね。
この辺よく分かってないですが、さすがに3度目の節目チャレンジなので、トリプルトップにならずに上にブレイクして欲しいです。
後は割高水準なので決算で成長性を示せるかどうかがポイントとなります。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +182,354 出港準備整った?
モルフォ +134,769 強い日は強いんですよね~AIの本命ですから
ブレインパッド +268,550
フィックスターズ +458,154
セレス +154,886
アイリッジ +224,706
ケミプロ化成 +51,504 ようやく有機ELで注目きたか!
東洋合成 +79,251 何気に頑張ってる
JMC +149,156 三度目の正直!
グノシー -1,351 下で買えずにJCで買ったのが痛い
平田機工 +264,807 +7%って、ブイテクより上がってるやん!
昭和真空 -12,225 有機ELでもBNCTでも半導体製造装置でも何でもいいから上がって
インターアクション +26,027 鬼つよ。損切しなくて良かった
メディアGL 15,600
協立電機 -8,000 AIoTオートメーション工場なのに弱すぎる・・・てか人気なさすぎる
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟調な日経に比べて新興強すぎます。
まさに去年と同じ展開。
去年はあの歴史的な外資の日本売りが1月から始まり、
※ヘッジファンドの空売りの仕掛け売りとかでなく、良質投資マネーの日本見切り売り
大型優良株の地獄の調整が始まる中、新興が上げまくりました。
ですので、大型下げても新興が下がるとは限らないし、去年末、トランプラリーに新興は乗れないどころか、下がりまくって出遅れていましたし、もう大型は10年来高値とかいうのも沢山ある状況で買いづらいので、新興のターンが来るかもと思っての、新興ホールドのPFですが、これがいいように作用しています。
ホールド中銘柄の増える含み益を見ながら、デイで利幅を抜かないといけないのですが・・・
今日はなんと、ブイテクを3回損切して4回目で17150円というド天井お宝ポジションショートを決めておきながら、決済が早く、抜いたのは合計でたった7,498円・・・
これうまい人は最初買いで入って、空売り転換して、往復で爆益のやつですよね・・・
後一歩なんだけどな~・・・
後はグノシー我慢出来ずに最後の方で買い戻しました。
プラズマも調整したら狙っていきたいです。
マネゲの方はサイバーステップがストップ安と、まぁ加熱し過ぎた銘柄の急落は早いです。
短期3倍ですよね・・・そりゃ落ちるのも最速です・・・
後マネゲで凄かったのがsantecがストップ高から-2%ですか・・・
こんなの今日のストップ高で売り抜けた人超気持ちいいでしょうね。
マネゲにおける理想の抜け方です。
一方のリミックスはまた材料を出してストップ高。
BITPointが中国最大SNS微博(Weibo)日本総代理店と業務提携 -訪日中国人の仮想通貨決済の促進、仮想通貨サービスの拡充強化-
もう材料の宝庫です。
IR芸に定評のあるジグゾーは
日本初のエッジコンピューティング基盤を用いた実証実験を開始
~AIを活用した最高峰の情報セキュリティ水準のデータ管理基盤を確立へ~
※日本初は「自社調べ」との事
「日本初」「AI」「最高峰」「分散型エッジコンピューティング」「NTT西日本」と投機家が好きでイナゴが食いつくようなバズワードをふんだんに使った豪華なメニューとなっております。
てか「自社調べ」ってなんだよ・・・「当社比」じゃないんだから・・・そんな確証がないんだったらわざわざ「日本初」って入れなければいいのに・・・
後、思うんですけど、実証実験とかって、普通の会社はいちいちニュースで周知せずに粛々とやりますよね。
だって実験だから業績に影響ないですし・・・普通の会社は次なる成長を求めて色々やってるから、そんなのいちいち周知しないです。。。
こういうの見透かされてるので、株価も+5.8%に止まりました。
さて、ソケッツがLINE関連材料を投下でストップ高
本日発表の「LINE MUSIC」にレコメンドサービスを提供に関してのお知らせ
こないだLINE材料でストップ高のイマジニアも、調整後、本日再び一時ストップ高ですし、LINEは上場してもまだまだマネーゲーム材料になりますね。
さて、昨日上方修正の安川電機が-2.9%
本日は10年来の高値水準にある日本電産が引け後にコンセンサスちょい上ぐらいの上方修正+自社株買1.69%の決算を出して来ましたが、明日市場がどう反応するか見ものです。
後気になったのは、ラクーンのPaidがGMOPGの決済パッケージに導入されたのですね。
BtoB後払い決済サービス「Paid」、GMOペイメントゲートウェイ株式会社が提供開始する「BtoB EC向け決済パッケージ」に導入!
ラクーンは期待先行で株価が相当割高までいっていたので調整中ですが、前粘着してた銘柄ですのでちょっと気になりました。
安永が上方修正を出しましたが、これは為替によるものですので、そこまでいい上方修正ではないです。
ただ、直近マネゲってる銘柄なので、株価は素直に反応しそうですが、この手の上方修正はGU寄り天やすぐ行って来いになるので、塩漬けマンはスルーすると思います。
持ち株で気になるのはJMCが1500円に乗せました。
VCのロックアップ解除の1.5倍が1440円で、まだ90日経ってないので、沢山いたVCの売り圧力はもうなくなった(売りたいVCは売り切った)のかな?
それとも、一回でも1.5倍より上の株価をつけたらもうVCはいつでも売れるのですかね。
この辺よく分かってないですが、さすがに3度目の節目チャレンジなので、トリプルトップにならずに上にブレイクして欲しいです。
後は割高水準なので決算で成長性を示せるかどうかがポイントとなります。
●ホールド中銘柄含み損益●
クルーズ +182,354 出港準備整った?
モルフォ +134,769 強い日は強いんですよね~AIの本命ですから
ブレインパッド +268,550
フィックスターズ +458,154
セレス +154,886
アイリッジ +224,706
ケミプロ化成 +51,504 ようやく有機ELで注目きたか!
東洋合成 +79,251 何気に頑張ってる
JMC +149,156 三度目の正直!
グノシー -1,351 下で買えずにJCで買ったのが痛い
平田機工 +264,807 +7%って、ブイテクより上がってるやん!
昭和真空 -12,225 有機ELでもBNCTでも半導体製造装置でも何でもいいから上がって
インターアクション +26,027 鬼つよ。損切しなくて良かった
メディアGL 15,600
協立電機 -8,000 AIoTオートメーション工場なのに弱すぎる・・・てか人気なさすぎる
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


その3
お疲れ様です
JMC来ましたね
ここは毎日玉を集めつつ、引けに売り玉落として終値を下げてる印象を受けます
浮動株が少ないので筋が集めてるとしたらそろそろですね
上場初日の高値更新が待ち遠しいです。
JMC来ましたね
ここは毎日玉を集めつつ、引けに売り玉落として終値を下げてる印象を受けます
浮動株が少ないので筋が集めてるとしたらそろそろですね
上場初日の高値更新が待ち遠しいです。
2017-01-24 16:28 URL [ 編集 ]
JCマン
塩さんお疲れ様です。
平田機工強かったですね
JC気味で入りましたが後は握力がどれだけ続くか…
私は最近底値を狙いすぎて上昇気流に乗り遅れることが多いです。
底値で拾ってガチホが一番良いのは分かっているのですが、毎日チャートを見ると我慢できずJCしちゃいますね…。
平田機工強かったですね
JC気味で入りましたが後は握力がどれだけ続くか…
私は最近底値を狙いすぎて上昇気流に乗り遅れることが多いです。
底値で拾ってガチホが一番良いのは分かっているのですが、毎日チャートを見ると我慢できずJCしちゃいますね…。
2017-01-24 16:40 URL [ 編集 ]
バイオマン
お疲れ様です
塩さんのポートフォリオいい感じで資産3000万円が見えて来ましたね
もしかしてもう超えちゃってます?
僕のほうはメタップスや安川情報あたり触ってたんですけど、いまいち資金が来なかったです
安川情報のIRはしょうもないな思ったんですけど直近底値付近なんで買いが買いを呼ぶかなと期待してたんですけど弱くて同値撤退
やっぱ旬が過ぎた銘柄は厳しいですね
ところで塩さんはインするタイミングのルールは何か決めてますか?
僕は急騰銘柄は反射神経でイン、じわ上げ銘柄は25日線かVWAPあたりまで落ちてきたらで入ってJCは減ったんですけど必ず上手くリバってくれるわけでもなくパフォーマスはいまいちです(´・ω・`)
塩さんのポートフォリオいい感じで資産3000万円が見えて来ましたね
もしかしてもう超えちゃってます?
僕のほうはメタップスや安川情報あたり触ってたんですけど、いまいち資金が来なかったです
安川情報のIRはしょうもないな思ったんですけど直近底値付近なんで買いが買いを呼ぶかなと期待してたんですけど弱くて同値撤退
やっぱ旬が過ぎた銘柄は厳しいですね
ところで塩さんはインするタイミングのルールは何か決めてますか?
僕は急騰銘柄は反射神経でイン、じわ上げ銘柄は25日線かVWAPあたりまで落ちてきたらで入ってJCは減ったんですけど必ず上手くリバってくれるわけでもなくパフォーマスはいまいちです(´・ω・`)
2017-01-24 16:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> JCマン さん
お疲れ様です^^
平田機工は物色されてますよね!
こないだまで全然人気なくて動かなかったのに^^;
> 底値で拾ってガチホが一番良いのは分かっているのですが、毎日チャートを見ると我慢できずJCしちゃいますね…。
ですよね~・・・業績いい株はJCじゃないと買えないです><
お疲れ様です^^
平田機工は物色されてますよね!
こないだまで全然人気なくて動かなかったのに^^;
> 底値で拾ってガチホが一番良いのは分かっているのですが、毎日チャートを見ると我慢できずJCしちゃいますね…。
ですよね~・・・業績いい株はJCじゃないと買えないです><
2017-01-24 16:57 URL [ 編集 ]
shi
お疲れ様です。
PF素晴らしいですね♪
平田が来てるのが、先見を感じさせます♪
さすが!
新興強いですねー!!
売られてたIPOにも流れてきてますね。
ハイアスが結構来てたので、利確。
ユニバーサル、3950でショート置いておいたのですが…あと10円!!!
くー…欲を出さずに3900にしとけば良かった。
もういいだろ!とヤマシンをショートしてましたが、上がりますねー…
やはり高値更新は勢いがあります…
しかし東芝は固いです。。
なかなか落ちない…ってか2日間でこの前の全戻し…
塩漬けマンさんは、今のところ仕込み時を待ってる状況です?
PF素晴らしいですね♪
平田が来てるのが、先見を感じさせます♪
さすが!
新興強いですねー!!
売られてたIPOにも流れてきてますね。
ハイアスが結構来てたので、利確。
ユニバーサル、3950でショート置いておいたのですが…あと10円!!!
くー…欲を出さずに3900にしとけば良かった。
もういいだろ!とヤマシンをショートしてましたが、上がりますねー…
やはり高値更新は勢いがあります…
しかし東芝は固いです。。
なかなか落ちない…ってか2日間でこの前の全戻し…
塩漬けマンさんは、今のところ仕込み時を待ってる状況です?
2017-01-24 16:58 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> バイオマンさん
お疲れ様です
> もしかしてもう超えちゃってます?
デイでやらかすのをやってなかったら行ってますね><
まぁデイのつもりでインする事はほとんどなくて、いいと思って買って下がって損切してるだけなんですけど。
> やっぱ旬が過ぎた銘柄は厳しいですね
再動意は長続きしないので、やはり旬を狙ったほうがいいですよね><
> ところで塩さんはインするタイミングのルールは何か決めてますか?
投資法・投機法によって違います。
材料株は私も反射神経で、よっぱどの材料でないとJCはしません。
テクニカルはあんまり信じてないので、投資で買う銘柄は、いつでもインしていいという気持ちでいますが、やはり押した時を買いたいですが、実際は上がり出してからJCしています><
お疲れ様です
> もしかしてもう超えちゃってます?
デイでやらかすのをやってなかったら行ってますね><
まぁデイのつもりでインする事はほとんどなくて、いいと思って買って下がって損切してるだけなんですけど。
> やっぱ旬が過ぎた銘柄は厳しいですね
再動意は長続きしないので、やはり旬を狙ったほうがいいですよね><
> ところで塩さんはインするタイミングのルールは何か決めてますか?
投資法・投機法によって違います。
材料株は私も反射神経で、よっぱどの材料でないとJCはしません。
テクニカルはあんまり信じてないので、投資で買う銘柄は、いつでもインしていいという気持ちでいますが、やはり押した時を買いたいですが、実際は上がり出してからJCしています><
2017-01-24 17:00 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> shiさん
お疲れ様です^^
> PF素晴らしいですね♪
数多くの損切の結果ですが^^;
でも平田とインタアークションは良かったなと思います^^
IPOきてますよね!
JMCもそのブームで終わらず、しっかりきてほしいです。
> やはり高値更新は勢いがあります…
ですね。大型は軟調とはいえ、やはりショートはむずかしい相場です><
> 塩漬けマンさんは、今のところ仕込み時を待ってる状況です?
もうどんな悪材料が出るか分からないしからロング持ち越しは厳しいです。
一週間以内に資金調達と報道されてましたが、ものによっては暴落しますよ・・・暴騰する資金調達って・・・政府系の無償支援??ありえないですよね。
尚、のれん計上額は2/14日に発表とのこと・・・これも怖いですね><
お疲れ様です^^
> PF素晴らしいですね♪
数多くの損切の結果ですが^^;
でも平田とインタアークションは良かったなと思います^^
IPOきてますよね!
JMCもそのブームで終わらず、しっかりきてほしいです。
> やはり高値更新は勢いがあります…
ですね。大型は軟調とはいえ、やはりショートはむずかしい相場です><
> 塩漬けマンさんは、今のところ仕込み時を待ってる状況です?
もうどんな悪材料が出るか分からないしからロング持ち越しは厳しいです。
一週間以内に資金調達と報道されてましたが、ものによっては暴落しますよ・・・暴騰する資金調達って・・・政府系の無償支援??ありえないですよね。
尚、のれん計上額は2/14日に発表とのこと・・・これも怖いですね><
2017-01-24 17:03 URL [ 編集 ]
yas
お疲れ様です。
新興強いですね(一部ですけど)
去年年末とは逆の展開ですね。
私はじじいの握力でノーポジになってしまいました。
Iphone8に採用か?でプチ顔認証祭りが起きてました。
サクサ、モルフォ、テラプロあたりは低く寄ってたので入れば良かったと後悔。
有機ELはブイテクが引っ張る展開ですか。
宇宙関連もちょっと来てました。
低時価大好きオッサンとしてはRSCとかアンドールみたいな訳の分からないのを取りたいところです。
あとは決算ギャブルで一発当てたいです・・・
新興強いですね(一部ですけど)
去年年末とは逆の展開ですね。
私はじじいの握力でノーポジになってしまいました。
Iphone8に採用か?でプチ顔認証祭りが起きてました。
サクサ、モルフォ、テラプロあたりは低く寄ってたので入れば良かったと後悔。
有機ELはブイテクが引っ張る展開ですか。
宇宙関連もちょっと来てました。
低時価大好きオッサンとしてはRSCとかアンドールみたいな訳の分からないのを取りたいところです。
あとは決算ギャブルで一発当てたいです・・・
2017-01-24 17:13 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> yasさん
お疲れ様です^^
そうなんですよね。
強いのは一部ですよね。
顔認証祭り起きてましたか^^
ときどきおきますね。
> 低時価大好きオッサンとしてはRSCとかアンドールみたいな訳の分からないのを取りたいところです。
こういうの取れたら大きいですよね。
思い入れもないので上でさっさと利確出来ますし^^
お疲れ様です^^
そうなんですよね。
強いのは一部ですよね。
顔認証祭り起きてましたか^^
ときどきおきますね。
> 低時価大好きオッサンとしてはRSCとかアンドールみたいな訳の分からないのを取りたいところです。
こういうの取れたら大きいですよね。
思い入れもないので上でさっさと利確出来ますし^^
2017-01-24 17:22 URL [ 編集 ]
Re: グノシー握力
塩漬けマン
> 通りすがり さん
JC即切がスタイルですので、自分のタイミングでやっていこうと思います。
上で取り残されたら数年助からないですからね。
どこが上かは誰にも分かりません。
JC即切がスタイルですので、自分のタイミングでやっていこうと思います。
上で取り残されたら数年助からないですからね。
どこが上かは誰にも分かりません。
2017-01-24 17:34 URL [ 編集 ]
イギリス大嫌い
おつかれさまです!塩漬けマンさん儲かってますねー。でも含み益は幻ですよね♪それにしても羨ましいです!
私もラクーン気になってたんですよ。下がってたのでそろそろ買おうかなぁと思ってたとこだったのに。。
明日寄りで参戦しようかなぁ・・・塩さんは入りますか?
私もラクーン気になってたんですよ。下がってたのでそろそろ買おうかなぁと思ってたとこだったのに。。
明日寄りで参戦しようかなぁ・・・塩さんは入りますか?
2017-01-24 17:55 URL [ 編集 ]
hiro
お疲れさまです^ ^
今日はリバ期待で大型買ってたのですが、見事に殺られました笑
どうも去年末の強さが頭に残ってたもよう…(´・ω・`)
ショート狙ってた大真空は上がっていくというあべこべ感満載です。
大して負けてはないですが、大分相場観狂ってるみたいで泣けてきます^^;
協立電機は本当に参加者少ないですよね(´・ω・`)
一度、投資目線でやってみようと一枚買って、下で拾おうとしてますが、売りも買いも入らない^^;
製造業系なので長い目でみたら来るかな〜?と自分では思ってるんですが…。
株の難しさを噛みしめる今日この頃です( ; ; )
今日はリバ期待で大型買ってたのですが、見事に殺られました笑
どうも去年末の強さが頭に残ってたもよう…(´・ω・`)
ショート狙ってた大真空は上がっていくというあべこべ感満載です。
大して負けてはないですが、大分相場観狂ってるみたいで泣けてきます^^;
協立電機は本当に参加者少ないですよね(´・ω・`)
一度、投資目線でやってみようと一枚買って、下で拾おうとしてますが、売りも買いも入らない^^;
製造業系なので長い目でみたら来るかな〜?と自分では思ってるんですが…。
株の難しさを噛みしめる今日この頃です( ; ; )
2017-01-24 18:00 URL [ 編集 ]
kuro
塩さん、お疲れ様です。
Vテク惜しかったですね~。
自分も16,800円処で空売りしようか迷ったんですが17,000円戻るまで待とうとして入れず。指くわえて見てるだけでした・・・(;´д`)
塩さん見切ったそーせいですが今日朝一入ったんですけどやっぱり弱く微益撤退しましたよ。殿の蜂起がないと新興盛り上がらないので頑張ってほしいです。
ところで、塩さんの影響でザラ場中はラジオNIKKEIを聞く様になったんですが日経電子版のCMが流れると合いの手しちゃうんですが塩さんはしますか(笑)
Vテク惜しかったですね~。
自分も16,800円処で空売りしようか迷ったんですが17,000円戻るまで待とうとして入れず。指くわえて見てるだけでした・・・(;´д`)
塩さん見切ったそーせいですが今日朝一入ったんですけどやっぱり弱く微益撤退しましたよ。殿の蜂起がないと新興盛り上がらないので頑張ってほしいです。
ところで、塩さんの影響でザラ場中はラジオNIKKEIを聞く様になったんですが日経電子版のCMが流れると合いの手しちゃうんですが塩さんはしますか(笑)
2017-01-24 19:53 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> イギリス大嫌い さん
お疲れ様です^^
含め益は幻ですからね~・・・日々利確を積み重ねないとです!
ラクーンは割高すぎるんですよね・・・
手数料商売やってるので、普通の卸よりPER高くてもいいですが、期待ほど儲かってないのですよね・・・
ただ、チャート的には下値は知れてると思うのですが・・・
インしないかな~・・・
お疲れ様です^^
含め益は幻ですからね~・・・日々利確を積み重ねないとです!
ラクーンは割高すぎるんですよね・・・
手数料商売やってるので、普通の卸よりPER高くてもいいですが、期待ほど儲かってないのですよね・・・
ただ、チャート的には下値は知れてると思うのですが・・・
インしないかな~・・・
2017-01-24 23:25 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> hiroさん
お疲れさまです^ ^
日経の値動きがよく分からないです。
為替と連動せずに売り込まれたり、買われまくったり・・・
方向感が全く分からなです。
> 協立電機は本当に参加者少ないですよね(´・ω・`)
ですね。配当もいいし、悪い所はない銘柄ですが、いい所もないのですよね(笑)
お疲れさまです^ ^
日経の値動きがよく分からないです。
為替と連動せずに売り込まれたり、買われまくったり・・・
方向感が全く分からなです。
> 協立電機は本当に参加者少ないですよね(´・ω・`)
ですね。配当もいいし、悪い所はない銘柄ですが、いい所もないのですよね(笑)
2017-01-24 23:26 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
> kuroさん
お疲れ様です^^
ブイテク天井ショートもったいないです><
そーせいなんだかんだここからは底堅いとは思うのですが・・・新興強くても弱いので、もう資金が来ないのかなと・・・決算で凄いの見せないともうダメかもですね。
日経電子版のCM最初聞いた時はなめてると思いましたが、合いの手はしないですけど、今はあれがないと株やってる気にならないですよね^^;
お疲れ様です^^
ブイテク天井ショートもったいないです><
そーせいなんだかんだここからは底堅いとは思うのですが・・・新興強くても弱いので、もう資金が来ないのかなと・・・決算で凄いの見せないともうダメかもですね。
日経電子版のCM最初聞いた時はなめてると思いましたが、合いの手はしないですけど、今はあれがないと株やってる気にならないですよね^^;
2017-01-24 23:28 URL [ 編集 ]
| ホーム |