塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-08-20 18:31 |
カテゴリ:所見日記
今日は以下のニュースでセルロースナノファイバー祭りが起きました。
鉄の5倍強度の次世代素材を開発へ
「環境省は来年度予算案の概算要求に38億円を盛り込み、来年度以降、自動車メーカーなどと協力して製品の開発や燃費改善の検証を進めることにしています。」
星光PMC +15.72% S高 さすが本命。時価総額関係なしか
中越パルプ +12.39%
阿波製紙 +7.41%
木村化工機 +3.20%
第一工業製薬 +3.13%
ここでも塩漬けマンの下手糞トレードが炸裂!
朝一で星光PMC購入→ほぼ底で損切り→直後ストップ高
天才すぎてびっくりしますよ(ノω・、) ウゥ・・
しかし、これで終わらないのが塩漬けマン!
関連銘柄を攻めよう→時価総額・貸借を見て木村購入→JC→損切り
なぜなのか?結果、スルーした中越パルプが正解(ノω・、) ウゥ・・
以下の情報が出たので狙っていたDMPは寄らずのS高で買えず・・・
DMPの研究テーマがNEDOのグリーンデバイス社会実装推進事業に採択
なんかエンバイオが天津の爆発でシアン化ナトリウムが話題を集めている時という、神のタイミングで以下のIR出してストップ高でしたね。
シアン分解菌の単離と特許出願について
勿論われらがクルーズも忘れてはいけません。
朝に以下のIRで賑わっていました。
対戦と共闘のパズルRPG『Elemental Story(エレメンタルストーリー)』テレビCMを8月22日(土)より放映開始のお知らせ
このように軟調な市況でもどこかで祭りは起きています。
うまく乗って利益を出したいものです。
尚、塩漬けマンは原油が40ドル台に行ったので、ちょっと早いかなと思いましたが、予定通りナンピンしました。
原油ダブルブルを↓のように買い進めています。
50ドル 100株
45ドル 100株
40ドル 100株
35ドル 300株 ←予定
これで平均が40ドルになります。
六ヶ月以内に40ドル超える時があると思うのですが・・・どうなるやら・・・20ドル台とかってありえるの??
ロシア崩壊する(戦争を伴う)し、原油以外の燃料死ぬよ?
ユーグレナでも空売りすればいいのかい?
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +73,691 後場一時脅威のプラ転した時に清算しなくてよかった
Klab -62,169 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
イトクロ -35,007 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
本田技研【空売】 +44,967
伊藤忠【空売】 +36,850
三井物産【空売】 +31,132
山喜 +128,000 さすがに下がったか
VIX短期先物指数 約-50万
ハンセンベア +196,300
原油ダブルブル -173,100 どこまで行く?!35ドル覚悟
そーせい -109,600 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
メディアGL -87,000
とりあえず、空売りを増やすか、マネゲで手っ取り早く利益を出さないとジリ貧ですね。
こういう時に頑張って欲しいVIXがダメダメですから・・・
ちなみに、塩漬けマンが空売り狙ってた以下の銘柄達・・・
雪印メグ
オカモト
資生堂
エコナック
森永製菓
ユニバーサル
のきなみ暴落してるのですよね・・・この中で、損切りで撤退したの多数・・・いったいどうなってるんだい?!
下手糞にも程があるよ?(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


鉄の5倍強度の次世代素材を開発へ
「環境省は来年度予算案の概算要求に38億円を盛り込み、来年度以降、自動車メーカーなどと協力して製品の開発や燃費改善の検証を進めることにしています。」
星光PMC +15.72% S高 さすが本命。時価総額関係なしか
中越パルプ +12.39%
阿波製紙 +7.41%
木村化工機 +3.20%
第一工業製薬 +3.13%
ここでも塩漬けマンの下手糞トレードが炸裂!
朝一で星光PMC購入→ほぼ底で損切り→直後ストップ高
天才すぎてびっくりしますよ(ノω・、) ウゥ・・
しかし、これで終わらないのが塩漬けマン!
関連銘柄を攻めよう→時価総額・貸借を見て木村購入→JC→損切り
なぜなのか?結果、スルーした中越パルプが正解(ノω・、) ウゥ・・
以下の情報が出たので狙っていたDMPは寄らずのS高で買えず・・・
DMPの研究テーマがNEDOのグリーンデバイス社会実装推進事業に採択
なんかエンバイオが天津の爆発でシアン化ナトリウムが話題を集めている時という、神のタイミングで以下のIR出してストップ高でしたね。
シアン分解菌の単離と特許出願について
勿論われらがクルーズも忘れてはいけません。
朝に以下のIRで賑わっていました。
対戦と共闘のパズルRPG『Elemental Story(エレメンタルストーリー)』テレビCMを8月22日(土)より放映開始のお知らせ
このように軟調な市況でもどこかで祭りは起きています。
うまく乗って利益を出したいものです。
尚、塩漬けマンは原油が40ドル台に行ったので、ちょっと早いかなと思いましたが、予定通りナンピンしました。
原油ダブルブルを↓のように買い進めています。
50ドル 100株
45ドル 100株
40ドル 100株
35ドル 300株 ←予定
これで平均が40ドルになります。
六ヶ月以内に40ドル超える時があると思うのですが・・・どうなるやら・・・20ドル台とかってありえるの??
ロシア崩壊する(戦争を伴う)し、原油以外の燃料死ぬよ?
ユーグレナでも空売りすればいいのかい?
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +73,691 後場一時脅威のプラ転した時に清算しなくてよかった
Klab -62,169 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
イトクロ -35,007 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
本田技研【空売】 +44,967
伊藤忠【空売】 +36,850
三井物産【空売】 +31,132
山喜 +128,000 さすがに下がったか
VIX短期先物指数 約-50万
ハンセンベア +196,300
原油ダブルブル -173,100 どこまで行く?!35ドル覚悟
そーせい -109,600 プラス推移の強さだったのに、さすがに撃沈
メディアGL -87,000
とりあえず、空売りを増やすか、マネゲで手っ取り早く利益を出さないとジリ貧ですね。
こういう時に頑張って欲しいVIXがダメダメですから・・・
ちなみに、塩漬けマンが空売り狙ってた以下の銘柄達・・・
雪印メグ
オカモト
資生堂
エコナック
森永製菓
ユニバーサル
のきなみ暴落してるのですよね・・・この中で、損切りで撤退したの多数・・・いったいどうなってるんだい?!
下手糞にも程があるよ?(´・ω・`)しょぼーん
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |