塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。「株価の騰落は神のみぞ知る」で誰も分かりません。裁量トレードは大部分の人に取ってゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2015-08-12 17:43 |
カテゴリ:所見日記
今日は久々に調整らしい調整でした。
日経 -327.98 (-1.58%)
マザーズ -20.03 (-2.12%)
空売り転換してて良かったですが、昨日空売り銘柄は何でもいいと書きましたが、やっぱりちゃんと選ばないとダメですね。
オカモトとか吉野家とか強かったです(´・ω・`)しょぼーん
今空売り狙うなら、中国インバウンド関連・資源関連ですかね。
※オカモトは一応インバウンドなんですけどね・・・
さて、決算相場ではFFRIが予想通りのダメ決算。
FFRI、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
FFRIを直近の決算期待で買っている人なんていないと思うのですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
尚利益は4Qに集中の模様です。
押したらチャンスかなと思っています。
大底で拾いたいです。
そして塩漬けマンの持っているそーせいは
そーせいグループ、4-6月期(1Q)税引き前は赤字拡大で着地
赤字拡大の理由は買収したHeptares社の損益を入れているからで、既知の事ですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
とりあえず「連結業績予想につきましては、2015年5月13日の「平成27年3月期 決算短信〔IFRS〕 (連結)」で公表した予想から変更はありません。」を信じるしかないです。
さて、どうしよう。
・長く下がりすぎる場合→一旦損切りして底で買い戻す
・すぐにリバる場合→一旦売ったら、買い戻すタイミング逃しそうなので普通にナンピン
後者かなぁ~・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、全体的な市況ですが、やはり調整相場入り(下降トレンド)しそうな気配です。
空売り追撃するかもです。
素直に資源商社をもっと空売りしとけば良かったです(´・ω・`)しょぼーん
空売りは、底を見極めての利益確定が大事ですが、いつが底なのか・・・それには今回なぜ下げているのかを正確に把握しないといけません。
1.中国景気減速懸念(元切り下げが後何回あるか?!)
→インバウンド、中国への輸出企業ダメージ
※本日二日連続2回目の切り下げ 基準値1.6%安。通貨安戦争か?!
2.原油安(1にも絡む)
→資源株ダメージ
※原油安続くと日銀が追加金融緩和するかも
3.アメリカ利上げ観測(資金がアメリカへ向かうため、株等リスク資産が整理売りされる)
4.サマーバケーションで外資整理売り
こんな感じ?まだある?
という事は、中国が落ち着くか(株式市場や、元の切り下げ終了等)市場が織り込むかして、原油安が止まって、市場がアメリカの利上げを織り込んで、夏休みが終わったら・・・8月末か?!
勿論同時に、欲しい銘柄を今回の調整の底で拾いたいです(`・ω・´)キリッ
候補は以下の通り。
・クルーズ・・・こいつの本命はFFGMだから
・FFRI・・・技術は本物だから、後から収益はついてくる※何年先になるかわかんないけど・・・
・ジグソー・・・ここの技術も凄い
・押しに押してるZMP関連も要チェック
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +64,865 これは大量に仕込まないと、思ったほど利益でないね
雪印メグミルク【空売】 +6,476 つえ~
オカモト【空売】 -8,233 つえ~
伊藤忠商事【空売】 +43,382 よえ~。さすが資源+中国関連
吉野家【空売】 +3,961 つえ~
そーせい +15,200 どこまで下がるか・・・やっと買い増すチャンス
メディアGL -55,000 放置したいからあんまり下がらないで
VIX短期先物指数 約-45万 やっと上がった!+6.61%も上がった!
ハンセンベア +146,300 来たね!香港も被弾したね!
原油ダブルブル -95,400 40ドルでナンピン!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


日経 -327.98 (-1.58%)
マザーズ -20.03 (-2.12%)
空売り転換してて良かったですが、昨日空売り銘柄は何でもいいと書きましたが、やっぱりちゃんと選ばないとダメですね。
オカモトとか吉野家とか強かったです(´・ω・`)しょぼーん
今空売り狙うなら、中国インバウンド関連・資源関連ですかね。
※オカモトは一応インバウンドなんですけどね・・・
さて、決算相場ではFFRIが予想通りのダメ決算。
FFRI、4-6月期(1Q)経常は赤字転落で着地
FFRIを直近の決算期待で買っている人なんていないと思うのですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
尚利益は4Qに集中の模様です。
押したらチャンスかなと思っています。
大底で拾いたいです。
そして塩漬けマンの持っているそーせいは
そーせいグループ、4-6月期(1Q)税引き前は赤字拡大で着地
赤字拡大の理由は買収したHeptares社の損益を入れているからで、既知の事ですが、それでも下がるのでしょうね(´・ω・`)しょぼーん
とりあえず「連結業績予想につきましては、2015年5月13日の「平成27年3月期 決算短信〔IFRS〕 (連結)」で公表した予想から変更はありません。」を信じるしかないです。
さて、どうしよう。
・長く下がりすぎる場合→一旦損切りして底で買い戻す
・すぐにリバる場合→一旦売ったら、買い戻すタイミング逃しそうなので普通にナンピン
後者かなぁ~・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、全体的な市況ですが、やはり調整相場入り(下降トレンド)しそうな気配です。
空売り追撃するかもです。
素直に資源商社をもっと空売りしとけば良かったです(´・ω・`)しょぼーん
空売りは、底を見極めての利益確定が大事ですが、いつが底なのか・・・それには今回なぜ下げているのかを正確に把握しないといけません。
1.中国景気減速懸念(元切り下げが後何回あるか?!)
→インバウンド、中国への輸出企業ダメージ
※本日二日連続2回目の切り下げ 基準値1.6%安。通貨安戦争か?!
2.原油安(1にも絡む)
→資源株ダメージ
※原油安続くと日銀が追加金融緩和するかも
3.アメリカ利上げ観測(資金がアメリカへ向かうため、株等リスク資産が整理売りされる)
4.サマーバケーションで外資整理売り
こんな感じ?まだある?
という事は、中国が落ち着くか(株式市場や、元の切り下げ終了等)市場が織り込むかして、原油安が止まって、市場がアメリカの利上げを織り込んで、夏休みが終わったら・・・8月末か?!
勿論同時に、欲しい銘柄を今回の調整の底で拾いたいです(`・ω・´)キリッ
候補は以下の通り。
・クルーズ・・・こいつの本命はFFGMだから
・FFRI・・・技術は本物だから、後から収益はついてくる※何年先になるかわかんないけど・・・
・ジグソー・・・ここの技術も凄い
・押しに押してるZMP関連も要チェック
●ホールド中銘柄含み損益●
日経平均ブル2倍【空売】 +64,865 これは大量に仕込まないと、思ったほど利益でないね
雪印メグミルク【空売】 +6,476 つえ~
オカモト【空売】 -8,233 つえ~
伊藤忠商事【空売】 +43,382 よえ~。さすが資源+中国関連
吉野家【空売】 +3,961 つえ~
そーせい +15,200 どこまで下がるか・・・やっと買い増すチャンス
メディアGL -55,000 放置したいからあんまり下がらないで
VIX短期先物指数 約-45万 やっと上がった!+6.61%も上がった!
ハンセンベア +146,300 来たね!香港も被弾したね!
原油ダブルブル -95,400 40ドルでナンピン!
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |