塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2014-05-27 19:20 |
カテゴリ:所見日記
1 6871 東証JQS 日本マイクロニクス +9.19% 70,762,872,000
2 9984 東証1部 ソフトバンク+0.37% 53,850,434,300
3 8515 東証1部 アイフル -1.18% 44,319,445,800
4 8316 東証1部 三井住友フィナンシャル +1.29% 39,708,682,800
5 9424 東証JQS 日本通信 -3.60% 34,898,960,500
6 2121 マザーズ ミクシィ -5.57% 34,494,083,000
これなんのランキングか分かります?
本日の売買代金ランキングです。
日本マイクロすげぇ~。ソフトバンクを寄せ付けない圧倒的代金!
やはり日本マイクロには化物が潜んでいますっ!
さて、今日は日本マイクロをストップ高で全部売り抜け・・・出来たらカッコよかったのですが、実際は昨日に引き続き、ドへたくそトレードで自分でピンチを作る大失態。
前日終値5,330 始値5,400 安値5,210 高値6,330(ストップ高)
売 1,100 5,290 89,397 9:22:00
売 100 5,280 4,944 9:22:00 ←持越分全部売っちった
買 500 5,460 -- 9:41:00 ←上がったので慌てて買い戻す
買 500 5,460 -- 9:45:00
売 1,000 5,550 89,686 9:49:00 ←とりあえず利益確定
買 600 5,500 -- 9:56:00 ←下がったので買った。これはナイス
買 400 5,510 -- 9:56:00
買 500 5,440 -- 10:20:00 ←でもここまで下がったんですよね~
売 500 5,500 29,844 10:32:00
売 1,000 5,730 225,685 10:38:00 ←全部利益確定
買 500 5,860 -- 11:00:00 ←また利益確定したら上がって慌てて買う失態
買 400 5,780 -- 11:05:00
買 100 5,790 -- 11:05:00
買 500 5,760 -- 11:06:00 ←買ったら下がる・・・が決意の買い増し
後場・・・ストップ高スタート
売 500 6,030 84,832 13:00:00 ↓ここから利益確定開始
売 100 5,990 19,967 13:11:00
売 200 5,990 41,934 13:11:00
売 100 5,990 20,967 13:11:00
売 500 5,990 112,834 13:12:00
売 100 5,990 22,967 13:12:00 ←ストップ高で売れよ~!この下手くそ~
買 500 5,940 -- 13:22:00 ←全部売った後未練たらしく買った
売 500 5,870 -35,170 13:23:00 ←損切り。この後6270円まで上がったのに!
※この後も乱高下し、思わず手を出したくなるのを「今日は絶対下がって終わる!特大ナイアガラ来るから・・・」とグッと我慢・・・結果下がりはしましたが、そこまで下がらず終わりました。
というわけで本日の日本マイクロの確定損益合計 +706,887
もし今日何もせずに引けで売ってたら+588,000昨日分の含み益足したら731,642でした
なんとか挽回したのは偉いかもしれませんが、うまく立ち回れば+100万はいけましたよ!
普段負けまくっているのですから、儲けれる時に儲けれるだけ儲けておかないといけません。
昨日今日のベストは持越し分はホールドしつつ、さらにいらない銘柄整理して限界まで買うでした。
実際今日は挽回するためにかなり多い1500株単位で動いたので、余力確保のため、急遽軟調なハピネットを損切りしました。 -32,937
その他では日本通信を朝低い時に2000株買い増しつつ、後場崩れる前のプラスの時に持越し分含めて全部利益確定 +529,476
ポン太「ぽぽぽっ!昨日擬人化されたのにもうバイバイなのぽん?」
塩漬けマン「だって後場崩れたじゃん・・・ホールドして欲しければ上げろ(゚Д゚)ゴルァ」
ポン太「ぽ~~・・・ん・・・」
塩漬けマン「大丈夫♪調整が終わったらまた買うよ♪今度は6000株買ってあげるから(・ω・。)」
というわけで、日本通信は下がったらまた買うと思います。
後はアプリックスを朝-4%ぐらいで買って+2%ぐらいで売って+35,667(こういう小さいコツコツ大事ですよね~)
そして昨日ストップ安行った大日本住友製薬を仕込みました。
さて、問題は昨日冒険したミクシィです・・・増担規制で朝暴落スタートも、寄り底でプラ転推移する脅威の強さ!
そんな頑張ったミクちゃんに対して、塩漬けマンはミクちゃんを信じる事が出来ずに、朝寄成で、本日最安値にて損切り!(ノω・、) ウゥ・・ -145,365円
高値で売り抜けれれば大幅なプラスで終われたのにね・・・
反省どころの騒ぎじゃないですね・・・己の愚かさにただただ呆れるばかり・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、今後の予定です。
日経・新興とも一相場終わった感がありますよね。
従って、思惑があってホールドしたい銘柄以外は全部売りました。
明日からはこの度の急騰の反落になると思います。
ただ、日経・新興ともに中期的には、今までの下降トレンドから一転上昇トレンド入りするかな~って思っています(甘いですかね?)。
日経でいえば、調整しても14250円、マザーズで言えば675円ぐらいですかね。
ですので、その調整の終わりを見極めて再び大幅に銘柄を仕込みます。
また空売りはよっぽど自信がある時以外やらないと思います。
今までは中期下降トレンドだったので安心して空売りしていましたが、中期上昇トレンドなら空売りは危険です。
上記は基本であって、例えば明日日本通信や日本マイクロがストップ安行ったら勿論買いますよ(`・ω・´)キリッ
マネーゲーム銘柄は大きく押したらどんどん買っていきたいです。
以上、塩漬けマンの当らない予想でした(`・ω・´)キリッ
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ 154,000 ヘリオス上場狙い
PSS 62,000 スパイバー上場狙い
大日住薬 -7332 治験中止で暴落したので反発狙い
フィンテック -85,000 塩漬け。神様仏様ムーミン様お願いします
JBR +70,937 バイノス不正疑惑決算延期で暴落したので反発狙い
ブロッコリー +210,352 うたプリ事前登録もうじき開始
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


2 9984 東証1部 ソフトバンク+0.37% 53,850,434,300
3 8515 東証1部 アイフル -1.18% 44,319,445,800
4 8316 東証1部 三井住友フィナンシャル +1.29% 39,708,682,800
5 9424 東証JQS 日本通信 -3.60% 34,898,960,500
6 2121 マザーズ ミクシィ -5.57% 34,494,083,000
これなんのランキングか分かります?
本日の売買代金ランキングです。
日本マイクロすげぇ~。ソフトバンクを寄せ付けない圧倒的代金!
やはり日本マイクロには化物が潜んでいますっ!
さて、今日は日本マイクロをストップ高で全部売り抜け・・・出来たらカッコよかったのですが、実際は昨日に引き続き、ドへたくそトレードで自分でピンチを作る大失態。
前日終値5,330 始値5,400 安値5,210 高値6,330(ストップ高)
売 1,100 5,290 89,397 9:22:00
売 100 5,280 4,944 9:22:00 ←持越分全部売っちった
買 500 5,460 -- 9:41:00 ←上がったので慌てて買い戻す
買 500 5,460 -- 9:45:00
売 1,000 5,550 89,686 9:49:00 ←とりあえず利益確定
買 600 5,500 -- 9:56:00 ←下がったので買った。これはナイス
買 400 5,510 -- 9:56:00
買 500 5,440 -- 10:20:00 ←でもここまで下がったんですよね~
売 500 5,500 29,844 10:32:00
売 1,000 5,730 225,685 10:38:00 ←全部利益確定
買 500 5,860 -- 11:00:00 ←また利益確定したら上がって慌てて買う失態
買 400 5,780 -- 11:05:00
買 100 5,790 -- 11:05:00
買 500 5,760 -- 11:06:00 ←買ったら下がる・・・が決意の買い増し
後場・・・ストップ高スタート
売 500 6,030 84,832 13:00:00 ↓ここから利益確定開始
売 100 5,990 19,967 13:11:00
売 200 5,990 41,934 13:11:00
売 100 5,990 20,967 13:11:00
売 500 5,990 112,834 13:12:00
売 100 5,990 22,967 13:12:00 ←ストップ高で売れよ~!この下手くそ~
買 500 5,940 -- 13:22:00 ←全部売った後未練たらしく買った
売 500 5,870 -35,170 13:23:00 ←損切り。この後6270円まで上がったのに!
※この後も乱高下し、思わず手を出したくなるのを「今日は絶対下がって終わる!特大ナイアガラ来るから・・・」とグッと我慢・・・結果下がりはしましたが、そこまで下がらず終わりました。
というわけで本日の日本マイクロの確定損益合計 +706,887
もし今日何もせずに引けで売ってたら
なんとか挽回したのは偉いかもしれませんが、うまく立ち回れば+100万はいけましたよ!
普段負けまくっているのですから、儲けれる時に儲けれるだけ儲けておかないといけません。
昨日今日のベストは持越し分はホールドしつつ、さらにいらない銘柄整理して限界まで買うでした。
実際今日は挽回するためにかなり多い1500株単位で動いたので、余力確保のため、急遽軟調なハピネットを損切りしました。 -32,937
その他では日本通信を朝低い時に2000株買い増しつつ、後場崩れる前のプラスの時に持越し分含めて全部利益確定 +529,476
ポン太「ぽぽぽっ!昨日擬人化されたのにもうバイバイなのぽん?」
塩漬けマン「だって後場崩れたじゃん・・・ホールドして欲しければ上げろ(゚Д゚)ゴルァ」
ポン太「ぽ~~・・・ん・・・」
塩漬けマン「大丈夫♪調整が終わったらまた買うよ♪今度は6000株買ってあげるから(・ω・。)」
というわけで、日本通信は下がったらまた買うと思います。
後はアプリックスを朝-4%ぐらいで買って+2%ぐらいで売って+35,667(こういう小さいコツコツ大事ですよね~)
そして昨日ストップ安行った大日本住友製薬を仕込みました。
さて、問題は昨日冒険したミクシィです・・・増担規制で朝暴落スタートも、寄り底でプラ転推移する脅威の強さ!
そんな頑張ったミクちゃんに対して、塩漬けマンはミクちゃんを信じる事が出来ずに、朝寄成で、本日最安値にて損切り!(ノω・、) ウゥ・・ -145,365円
高値で売り抜けれれば大幅なプラスで終われたのにね・・・
反省どころの騒ぎじゃないですね・・・己の愚かさにただただ呆れるばかり・・・(´・ω・`)しょぼーん
さて、今後の予定です。
日経・新興とも一相場終わった感がありますよね。
従って、思惑があってホールドしたい銘柄以外は全部売りました。
明日からはこの度の急騰の反落になると思います。
ただ、日経・新興ともに中期的には、今までの下降トレンドから一転上昇トレンド入りするかな~って思っています(甘いですかね?)。
日経でいえば、調整しても14250円、マザーズで言えば675円ぐらいですかね。
ですので、その調整の終わりを見極めて再び大幅に銘柄を仕込みます。
また空売りはよっぽど自信がある時以外やらないと思います。
今までは中期下降トレンドだったので安心して空売りしていましたが、中期上昇トレンドなら空売りは危険です。
上記は基本であって、例えば明日日本通信や日本マイクロがストップ安行ったら勿論買いますよ(`・ω・´)キリッ
マネーゲーム銘柄は大きく押したらどんどん買っていきたいです。
以上、塩漬けマンの当らない予想でした(`・ω・´)キリッ
●ホールド中銘柄含み損益●
テラ 154,000 ヘリオス上場狙い
PSS 62,000 スパイバー上場狙い
大日住薬 -7332 治験中止で暴落したので反発狙い
フィンテック -85,000 塩漬け。神様仏様ムーミン様お願いします
JBR +70,937 バイノス不正疑惑決算延期で暴落したので反発狙い
ブロッコリー +210,352 うたプリ事前登録もうじき開始
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


回転おみごと!
KIRIN
塩漬けマンさん、今日もお見事な回転殺法でしたね。
私も、早くそんな「おみごと回転マン」になりたいです。
いつも思うのですが、本業のかたわらで(しかも私みたいにデスクでモニタが見れるわけでもない環境で)できるような芸当ではないですよね!
その執念もあわせもってこその、これまでの利益の積み重ねなんでしょうね・・・
ところでうちのポン太君たちですが、まだまだ全員捕獲中なんです!
でも、今日で相場が一段落となると一旦手仕舞いでもよかったかもですね・・・
大引けにかけて相場全体が下がってましたので、一瞬「手仕舞いしたほうがいいのかな?」と思いましたが、その時にはすでにポン太くんがナイアガラで絶賛滝業中でした(´・ω・`) いつも行動が一歩遅いです・・・
> マネーゲーム銘柄は大きく押したらどんどん買っていきたいです。
( ..)φメモメモ
また明日お邪魔します(連日お邪魔ですみません)
私も、早くそんな「おみごと回転マン」になりたいです。
いつも思うのですが、本業のかたわらで(しかも私みたいにデスクでモニタが見れるわけでもない環境で)できるような芸当ではないですよね!
その執念もあわせもってこその、これまでの利益の積み重ねなんでしょうね・・・
ところでうちのポン太君たちですが、まだまだ全員捕獲中なんです!
でも、今日で相場が一段落となると一旦手仕舞いでもよかったかもですね・・・
大引けにかけて相場全体が下がってましたので、一瞬「手仕舞いしたほうがいいのかな?」と思いましたが、その時にはすでにポン太くんがナイアガラで絶賛滝業中でした(´・ω・`) いつも行動が一歩遅いです・・・
> マネーゲーム銘柄は大きく押したらどんどん買っていきたいです。
( ..)φメモメモ
また明日お邪魔します(連日お邪魔ですみません)
2014-05-27 20:53 URL [ 編集 ]
軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
今週は絶好調ですね。おめでとうございます。
私のポートフォリオは少しましになりました。あんまり動かない株ばかりですので、さすがに底を打ちましたね。今後には期待したいですが、そろそろ一旦天井ですかね。やっぱり。
今週は絶好調ですね。おめでとうございます。
私のポートフォリオは少しましになりました。あんまり動かない株ばかりですので、さすがに底を打ちましたね。今後には期待したいですが、そろそろ一旦天井ですかね。やっぱり。
2014-05-27 20:59 URL [ 編集 ]
Re: 回転おみごと!
塩漬けマン
>KIRIN さん
回転はマイクロの激しい動きについていくのでいっぱいいっぱいでした><
何度も叫びましたよ「どうして俺が買ったら下がるんだ!!!」「どうして俺が売ったら上がるんだ!」って><
結局放置してストップ高で売るという簡単な投資行動で良かったのですけど・・・
> いつも思うのですが、本業のかたわらで(しかも私みたいにデスクでモニタが見れるわけでもない環境で)できるような芸当ではないですよね!
今日は実は車の中や一人での作業が多くて、ほぼ板張り付きみたいなものだったのです^^
ラッキーでした♪
> ところでうちのポン太君たちですが、まだまだ全員捕獲中なんです!
> でも、今日で相場が一段落となると一旦手仕舞いでもよかったかもですね・・・
相場一段落は私の当らない予想ですので^^
二日前から「もう下がるだろう」って思っていますが、ここ二日外れています><
そう思ってなければマイクロガチホで倍以上儲かっていたのに・・・
明日予想に反して上がるようなら、素早く買わないとです・・・そんな事出来るかな・・・出来ないなら今日売るなって話ですよね^^;
株は難しいです><
では明日もお互い頑張りましょう
回転はマイクロの激しい動きについていくのでいっぱいいっぱいでした><
何度も叫びましたよ「どうして俺が買ったら下がるんだ!!!」「どうして俺が売ったら上がるんだ!」って><
結局放置してストップ高で売るという簡単な投資行動で良かったのですけど・・・
> いつも思うのですが、本業のかたわらで(しかも私みたいにデスクでモニタが見れるわけでもない環境で)できるような芸当ではないですよね!
今日は実は車の中や一人での作業が多くて、ほぼ板張り付きみたいなものだったのです^^
ラッキーでした♪
> ところでうちのポン太君たちですが、まだまだ全員捕獲中なんです!
> でも、今日で相場が一段落となると一旦手仕舞いでもよかったかもですね・・・
相場一段落は私の当らない予想ですので^^
二日前から「もう下がるだろう」って思っていますが、ここ二日外れています><
そう思ってなければマイクロガチホで倍以上儲かっていたのに・・・
明日予想に反して上がるようなら、素早く買わないとです・・・そんな事出来るかな・・・出来ないなら今日売るなって話ですよね^^;
株は難しいです><
では明日もお互い頑張りましょう
2014-05-27 21:07 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
今週は結果だけだと絶好調ですが、正直もう100万は稼ぎたかったです><
いつも負けているので、こういうボーナスステージで稼げるだけ稼いでおかないときついです><
> 私のポートフォリオは少しましになりました。
おめでとうございます^^
ようやく底を打って、後はどんどん上がるだけになってほしいですよね。
軟弱男さんは中長期投資ですので、増えていく含み益を眺めるだけってなったら日々楽しくなりますよね^^
短期的には一旦天井で反落は来るかな~って思いますが、ここ二日「下がる下がる」って思って下がっていないので、もしかしたら調整なしで駆け上がる?なんて妄想もしています^^;
お疲れ様です^^
今週は結果だけだと絶好調ですが、正直もう100万は稼ぎたかったです><
いつも負けているので、こういうボーナスステージで稼げるだけ稼いでおかないときついです><
> 私のポートフォリオは少しましになりました。
おめでとうございます^^
ようやく底を打って、後はどんどん上がるだけになってほしいですよね。
軟弱男さんは中長期投資ですので、増えていく含み益を眺めるだけってなったら日々楽しくなりますよね^^
短期的には一旦天井で反落は来るかな~って思いますが、ここ二日「下がる下がる」って思って下がっていないので、もしかしたら調整なしで駆け上がる?なんて妄想もしています^^;
2014-05-27 21:12 URL [ 編集 ]
こんちゃ
いつも拝見
デイトレマンさん、塩漬け卒業しちゃってつまんないっすw
さてさてぼろ儲けですやん
私は放置なんで含み益がだいぶ戻ってますがまだ雲行き怪しいのでボーナス仕込みのために14000かもんと念じてますw
そいやーリクルート関連は狙わないんですか?
LINEと並んで今期の目玉上場の一つですよね。
さてさてぼろ儲けですやん
私は放置なんで含み益がだいぶ戻ってますがまだ雲行き怪しいのでボーナス仕込みのために14000かもんと念じてますw
そいやーリクルート関連は狙わないんですか?
LINEと並んで今期の目玉上場の一つですよね。
2014-05-28 07:35 URL [ 編集 ]
Re: こんちゃ
塩漬けマン
>いつも拝見さん
ぼろ儲けですけど、リスク取ってるので怖いですよ><
リクルート関連は以下がリクルート株保有銘柄ですよね。
① 大日本印刷<7912>保有株式数:320万株 簿価9,680百万円
② 凸版印刷<7911>保有株式数:320万株 簿価8,213百万円
③ 三井物産<8031>保有株式数:300万株 簿価16,808百万円
④ 電通<4324>保有株式数:300万株 簿価27,000百万円
⑤ 日本テレビ放送網<9404>保有株式数:111万1,000株 簿価9,999百万円
⑥ 王子ホールディングス<3861>保有株式数:90万株 簿価1,026百万円
⑦ 図書印刷<7913>保有株式数:90万株 簿価1,054百万円
⑧ 博報堂DYホールディングス<2433>保有株式数:60万株 簿価5,400百万円
⑨ フジ・メディア・ホールディングス<4676>保有株式数:30万株 簿価2,700百万円
⑩ テレビ朝日<9409> 保有株式数:26万6,000株 簿価2,527百万円
時価総額的に・・・ちょっとスルーですかね^^;
リクルート本体もちょっと時価総額的に微妙ですよね><
ぼろ儲けですけど、リスク取ってるので怖いですよ><
リクルート関連は以下がリクルート株保有銘柄ですよね。
① 大日本印刷<7912>保有株式数:320万株 簿価9,680百万円
② 凸版印刷<7911>保有株式数:320万株 簿価8,213百万円
③ 三井物産<8031>保有株式数:300万株 簿価16,808百万円
④ 電通<4324>保有株式数:300万株 簿価27,000百万円
⑤ 日本テレビ放送網<9404>保有株式数:111万1,000株 簿価9,999百万円
⑥ 王子ホールディングス<3861>保有株式数:90万株 簿価1,026百万円
⑦ 図書印刷<7913>保有株式数:90万株 簿価1,054百万円
⑧ 博報堂DYホールディングス<2433>保有株式数:60万株 簿価5,400百万円
⑨ フジ・メディア・ホールディングス<4676>保有株式数:30万株 簿価2,700百万円
⑩ テレビ朝日<9409> 保有株式数:26万6,000株 簿価2,527百万円
時価総額的に・・・ちょっとスルーですかね^^;
リクルート本体もちょっと時価総額的に微妙ですよね><
2014-05-28 18:47 URL [ 編集 ]
お見事です!
はせりんどす
ブロッコリー、JBRの暴騰、おめでとうございます。
塩漬けマン様の独特の銘柄選別は誰も真似ができません。
リスクはあると思いますが、リスクのないところに利益なし、です。
塩漬けマン様の購入のリスク銘柄は、理由づけがあるから、勝つ確率が高いと思っています。今後もさらなるリスク銘柄で楽しませてください。
相場は強いですね。予想が当たりましたね。
日本の機関投資家か、海外の投資家かまだはっきりしませんが、海外の買いならば、長期で上昇トレンドに入っていくといわれていますね。
これを期待しましょう。
私は本日アスカネットだけ利益、あとはとんとんでした。
日本マイクロは本日安いところで売ってしまいました。
3日連続で上昇すれば売却すると決めて投資することに決めました。
2日下がれば購入、これも決めましたので、押し目があれば、日本マイクロをまた購入したいと考えています。頑張ってください。
塩漬けマン様の独特の銘柄選別は誰も真似ができません。
リスクはあると思いますが、リスクのないところに利益なし、です。
塩漬けマン様の購入のリスク銘柄は、理由づけがあるから、勝つ確率が高いと思っています。今後もさらなるリスク銘柄で楽しませてください。
相場は強いですね。予想が当たりましたね。
日本の機関投資家か、海外の投資家かまだはっきりしませんが、海外の買いならば、長期で上昇トレンドに入っていくといわれていますね。
これを期待しましょう。
私は本日アスカネットだけ利益、あとはとんとんでした。
日本マイクロは本日安いところで売ってしまいました。
3日連続で上昇すれば売却すると決めて投資することに決めました。
2日下がれば購入、これも決めましたので、押し目があれば、日本マイクロをまた購入したいと考えています。頑張ってください。
2014-05-28 19:19 URL [ 編集 ]
Re: お見事です!
塩漬けマン
>はせりんさん
ありがとうございます^^
ブロッコリーとJBR上がってくれたのは、マイクロと日本通信を売ってしまっている状況では、唯一の救いでした^^
> 塩漬けマン様の購入のリスク銘柄は、理由づけがあるから、勝つ確率が高いと思っています。今後もさらなるリスク銘柄で楽しませてください。
PSSとテラもなかなかのリスク銘柄ですが、当ると大きいですよ~^^
でもヘリオスもスパイバーも上場するの?って感じになっていますが><
> 相場は強いですね。予想が当たりましたね。
> 日本の機関投資家か、海外の投資家かまだはっきりしませんが、海外の買いならば、長期で上昇トレンドに入っていくといわれていますね。
ふむふむ、海外の買いかどうか分かれば心強いですね。
> 3日連続で上昇すれば売却すると決めて投資することに決めました。
> 2日下がれば購入、これも決めましたので、押し目があれば、日本マイクロをまた購入したいと考えています。頑張ってください。
マイルールは大事ですよね。
私も押すまで我慢が大事と・・・分かっているのですが・・・上がっている時の買い誘惑って凄いですよね><
ありがとうございます^^
ブロッコリーとJBR上がってくれたのは、マイクロと日本通信を売ってしまっている状況では、唯一の救いでした^^
> 塩漬けマン様の購入のリスク銘柄は、理由づけがあるから、勝つ確率が高いと思っています。今後もさらなるリスク銘柄で楽しませてください。
PSSとテラもなかなかのリスク銘柄ですが、当ると大きいですよ~^^
でもヘリオスもスパイバーも上場するの?って感じになっていますが><
> 相場は強いですね。予想が当たりましたね。
> 日本の機関投資家か、海外の投資家かまだはっきりしませんが、海外の買いならば、長期で上昇トレンドに入っていくといわれていますね。
ふむふむ、海外の買いかどうか分かれば心強いですね。
> 3日連続で上昇すれば売却すると決めて投資することに決めました。
> 2日下がれば購入、これも決めましたので、押し目があれば、日本マイクロをまた購入したいと考えています。頑張ってください。
マイルールは大事ですよね。
私も押すまで我慢が大事と・・・分かっているのですが・・・上がっている時の買い誘惑って凄いですよね><
2014-05-28 20:29 URL [ 編集 ]
握力が
いつも拝見
試される銘柄ばかり抱えてますね〜
個人的にはもっかい売り来い!と思って眺めてますw
もう農業やるよりトレーダーなった方が儲かるんちゃいます?
個人的にはもっかい売り来い!と思って眺めてますw
もう農業やるよりトレーダーなった方が儲かるんちゃいます?
2014-05-29 08:44 URL [ 編集 ]
Re: 握力が
塩漬けマン
>いつも拝見さん
今思えばノーポジ(きりっ)とかやってた頃が気が楽でしたw
ノーポジで下がって、「さぁそろそろ買おうかな♪」って方が気が楽ですよね。
ポジって上げまくっていると、急落のプレッシャーがハンパないです^^;
> もう農業やるよりトレーダーなった方が儲かるんちゃいます?
かもしれませんが、株は結局たまたま運よく儲けているだけだと思うのです。
農業は儲からないかもしれませんが、固いですよね。
しかも農家って日本経済破綻しても、戦争が起きても大丈夫な、最強のリスクヘッジなんですよ^^
それに今後どんどん食糧不足になり、下手したら資源でなく食料・水で戦争する時代になりますからね。
農家最強です!
今思えばノーポジ(きりっ)とかやってた頃が気が楽でしたw
ノーポジで下がって、「さぁそろそろ買おうかな♪」って方が気が楽ですよね。
ポジって上げまくっていると、急落のプレッシャーがハンパないです^^;
> もう農業やるよりトレーダーなった方が儲かるんちゃいます?
かもしれませんが、株は結局たまたま運よく儲けているだけだと思うのです。
農業は儲からないかもしれませんが、固いですよね。
しかも農家って日本経済破綻しても、戦争が起きても大丈夫な、最強のリスクヘッジなんですよ^^
それに今後どんどん食糧不足になり、下手したら資源でなく食料・水で戦争する時代になりますからね。
農家最強です!
2014-05-29 17:10 URL [ 編集 ]
| ホーム |