塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2013-09-30 20:06 |
カテゴリ:所見日記
アメリカやらかしましたね。
また予算失効ですか・・・
こないだも失効してましたよね。
1日ぐらいでしたが。
アメリカ人は馬鹿勇気あるから、本当に失効させちゃいますもんね。
アメリカ人とは絶対にチキンレースをしてはいけません(`・ω・´)キリッ
奴等は馬鹿勇気あるから落ちるまでブレーキ踏まないぜ。
しかも、日経平均マイナス300円の余波で、なんと塩漬けマンの空売りしている新興市場・低位テーマ株にマネーが流れてきて、暴騰してるじゃありませんかっ!
10時に株価を確認して、
「まじかよ・・・大豊建設とか10%騰がってるし・・・地獄だぜ」
13時半に株価を確認して、
「まじかよ・・・金曜日に売ったユナイテッドが17%も暴騰してるぜ・・・」
って感じでしたが、結局引けたら空売りしている銘柄はそれなりに下がって、ユナイテッドも+2%ぐらいだったので、胸をなでおろしました。
そして塩漬けマンは新興市場が活気付いているのを見て、我慢出来なくなって、なぜかユーグレナを買ってしまいました。
本当にどうして買ったのでしょう?
自分でもよく分からない・・・ミドリムシ君マジックかな(´・ω・`)しょぼーん
さて、肝心のノーベル賞銘柄は、以下の銘柄が相変わらず強く、ストップ高張り付き。
コスモ・バイオ
医学生物学研究所
チタン工業
これらは今日買っても間に合った感じの強さでしたね。
まぁ明日にならないと分かりませんが。
チタン関連の
石原産業 -1(-0.97%)
テイカ +18(+5.92%)
は一旦暴騰したものの、引けにかけて下がっていました。
KADOKAWAは超GDから始まって(-8%ぐらい)、すぐに-4%ぐらいに戻して、安値でグズグズしていました。
KADOKAWAって何か動きが怖いですね。
なんの悪材料もないのに、いきなり超GDって・・・
角川の社長が「艦これ儲からない」って言ったらしいですね・・・
そして俄然気になるにはアスカネット・・・今日もストップ高・・・CEATEC JAPANにも出展しているみたいで、それも好材料だったみたいです。
もはやマネーゲームを超えて、チキンレースに突入しています。
今から買う勇者はいるのかっ!
ブラックユナちゃん「ここにいますですぅ~♪塩漬けマンさん勿論買いますよね~♪」
塩漬けマン「!!! ユ、ユナちゃん・・・昨日売ってしまった事を恨んでる??」
ブラックユナちゃん「まさかぁ~。ユナは塩漬けマンさんのために言っているのですぅ~♪読者の皆様も塩漬けマンさんが買って、大損するのを期待してますよぉ~♪」
正義のミドリムシ君「とうっ!」(ミドリムシキック
ブラックユナちゃん「痛いっ!ミドリムシさん何するのですぅ~」(プンプン
正義のミドリムシ君「塩漬けマンさんっ!アスカネットなんて買っちゃだめだっ!アスカネットなんて買わなくても、僕が頑張るよっ!」
ブラックユナちゃん「日経マイナス300円の反動で、明日は東証一部大型株にマネーが流れるから、新興市場は軟調なのですぅ~。だからミドリムシさんのユーグレナもどうせ下がるのですぅ~」(プンプン
正義のミドリムシ君「そうはさせないっ!僕を買ってくれた塩漬けマンさんのために頑張るよっ!」
さぁ、ミドリムシ君は明日頑張れるのかっ!そしてノーベル賞銘柄は?アスカネットは?
明日も市場から目が放せませんね(´・ω・`)
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


また予算失効ですか・・・
こないだも失効してましたよね。
1日ぐらいでしたが。
アメリカ人は
アメリカ人とは絶対にチキンレースをしてはいけません(`・ω・´)キリッ
奴等は
しかも、日経平均マイナス300円の余波で、なんと塩漬けマンの空売りしている新興市場・低位テーマ株にマネーが流れてきて、暴騰してるじゃありませんかっ!
10時に株価を確認して、
「まじかよ・・・大豊建設とか10%騰がってるし・・・地獄だぜ」
13時半に株価を確認して、
「まじかよ・・・金曜日に売ったユナイテッドが17%も暴騰してるぜ・・・」
って感じでしたが、結局引けたら空売りしている銘柄はそれなりに下がって、ユナイテッドも+2%ぐらいだったので、胸をなでおろしました。
そして塩漬けマンは新興市場が活気付いているのを見て、我慢出来なくなって、なぜかユーグレナを買ってしまいました。
本当にどうして買ったのでしょう?
自分でもよく分からない・・・ミドリムシ君マジックかな(´・ω・`)しょぼーん
さて、肝心のノーベル賞銘柄は、以下の銘柄が相変わらず強く、ストップ高張り付き。
コスモ・バイオ
医学生物学研究所
チタン工業
これらは今日買っても間に合った感じの強さでしたね。
まぁ明日にならないと分かりませんが。
チタン関連の
石原産業 -1(-0.97%)
テイカ +18(+5.92%)
は一旦暴騰したものの、引けにかけて下がっていました。
KADOKAWAは超GDから始まって(-8%ぐらい)、すぐに-4%ぐらいに戻して、安値でグズグズしていました。
KADOKAWAって何か動きが怖いですね。
角川の社長が「艦これ儲からない」って言ったらしいですね・・・
そして俄然気になるにはアスカネット・・・今日もストップ高・・・CEATEC JAPANにも出展しているみたいで、それも好材料だったみたいです。
もはやマネーゲームを超えて、チキンレースに突入しています。
今から買う勇者はいるのかっ!
ブラックユナちゃん「ここにいますですぅ~♪塩漬けマンさん勿論買いますよね~♪」
塩漬けマン「!!! ユ、ユナちゃん・・・昨日売ってしまった事を恨んでる??」
ブラックユナちゃん「まさかぁ~。ユナは塩漬けマンさんのために言っているのですぅ~♪読者の皆様も塩漬けマンさんが買って、大損するのを期待してますよぉ~♪」
正義のミドリムシ君「とうっ!」(ミドリムシキック
ブラックユナちゃん「痛いっ!ミドリムシさん何するのですぅ~」(プンプン
正義のミドリムシ君「塩漬けマンさんっ!アスカネットなんて買っちゃだめだっ!アスカネットなんて買わなくても、僕が頑張るよっ!」
ブラックユナちゃん「日経マイナス300円の反動で、明日は東証一部大型株にマネーが流れるから、新興市場は軟調なのですぅ~。だからミドリムシさんのユーグレナもどうせ下がるのですぅ~」(プンプン
正義のミドリムシ君「そうはさせないっ!僕を買ってくれた塩漬けマンさんのために頑張るよっ!」
さぁ、ミドリムシ君は明日頑張れるのかっ!そしてノーベル賞銘柄は?アスカネットは?
明日も市場から目が放せませんね(´・ω・`)
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


軟弱男
塩漬けマンさん、お疲れ様です。
新興市場が活況なのは驚きました。
連れ安になると思っていたのですが。
でもデイ・シイも低迷中なんですよね。
またまたバイオ相場なんでしょうか?
これでまたミドリムシ君復活ですね。
でも本当にアメリカさんは毎年毎年やってくれますね。でもねじれ議会こそが問題の根源にあると思います。民意という面からは、功罪両方あるかもしれませんが、経済的には害しかないと思います。私はこの20年日本が低迷したのは、ねじれ国会のせいだったと信じております。小泉政権の時は安定多数で株価上がってましたし。共和党かオバマ大統領が妥協してくれるといいんですが。
すいません、長くなってしまいました。
新興市場が活況なのは驚きました。
連れ安になると思っていたのですが。
でもデイ・シイも低迷中なんですよね。
またまたバイオ相場なんでしょうか?
これでまたミドリムシ君復活ですね。
でも本当にアメリカさんは毎年毎年やってくれますね。でもねじれ議会こそが問題の根源にあると思います。民意という面からは、功罪両方あるかもしれませんが、経済的には害しかないと思います。私はこの20年日本が低迷したのは、ねじれ国会のせいだったと信じております。小泉政権の時は安定多数で株価上がってましたし。共和党かオバマ大統領が妥協してくれるといいんですが。
すいません、長くなってしまいました。
2013-09-30 20:46 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>軟弱男さん
お疲れ様です^^
私も新興市場が活況なのは驚きました。
明日はどうなるのでしょう・・・まぁマネーゲーム系は結局引けにかけて弱かったので・・・
デイ・シイはあれだけ騰がったら、調整はしょうがないですよね・・・
バイオはPTSで弱いので、明日辺りから崩れるかもですね・・・
確かにねじれ議会だと、うまくいかないですよね。
決める政治でテキパキ政策を実行して欲しいですよね。
前回の予算失効時は、FRBが利下げして、アメリカの株価は騰がったみたいですね。
ただ、今回日本株の下落要因は円高なので、日本に取ってはいずれにしろ、厳しいですね><
お疲れ様です^^
私も新興市場が活況なのは驚きました。
明日はどうなるのでしょう・・・まぁマネーゲーム系は結局引けにかけて弱かったので・・・
デイ・シイはあれだけ騰がったら、調整はしょうがないですよね・・・
バイオはPTSで弱いので、明日辺りから崩れるかもですね・・・
確かにねじれ議会だと、うまくいかないですよね。
決める政治でテキパキ政策を実行して欲しいですよね。
前回の予算失効時は、FRBが利下げして、アメリカの株価は騰がったみたいですね。
ただ、今回日本株の下落要因は円高なので、日本に取ってはいずれにしろ、厳しいですね><
2013-09-30 21:16 URL [ 編集 ]
りん
塩漬けマンさん、こんばんは。
ユーグレナ買われたのですね。あら、私も…と笑ってしまいました。
私は午後なんとなく買ってしまったのですが、ほぼ買値で撤退しちゃいました。また次の機会を待つとします。
ユーグレナ買われたのですね。あら、私も…と笑ってしまいました。
私は午後なんとなく買ってしまったのですが、ほぼ買値で撤退しちゃいました。また次の機会を待つとします。
2013-09-30 23:41 URL [ 編集 ]
Re: タイトルなし
塩漬けマン
>りんさん
こんばんは~^^
ユーグレナ買われたのですね^^
後場が始まる時にすっごく買いが多かったので、「お、これは来るな」って思わずかったのですが、よく考えたら、失敗だったな~っと。
実際2%ぐらいは騰がったのですが、結局、買値より結構下がりました。
こないだIR出したばっかりだし、もうちょっと待ってもよかったです><
こんばんは~^^
ユーグレナ買われたのですね^^
後場が始まる時にすっごく買いが多かったので、「お、これは来るな」って思わずかったのですが、よく考えたら、失敗だったな~っと。
実際2%ぐらいは騰がったのですが、結局、買値より結構下がりました。
こないだIR出したばっかりだし、もうちょっと待ってもよかったです><
2013-09-30 23:57 URL [ 編集 ]
チキンレース 降りました
がじゅ丸
こんばんは。
アスカネットは高値でもみ合いましたが、
高値追いする買い手がいなさそうなので大部分を売却しました。
アスカネットは高値でもみ合いましたが、
高値追いする買い手がいなさそうなので大部分を売却しました。
2013-10-01 00:38 URL [ 編集 ]
Re: チキンレース 降りました
塩漬けマン
>がじゅ丸 さん
こんばんは^^
おぉ~・・・降りましたか。
PTSはついに本日マイナスになりましたから、今日(30日)に売ったのは大正解になりそうですよね。
おめでとうございます^^
こんばんは^^
おぉ~・・・降りましたか。
PTSはついに本日マイナスになりましたから、今日(30日)に売ったのは大正解になりそうですよね。
おめでとうございます^^
2013-10-01 01:04 URL [ 編集 ]
休むも相場かなーと思いまして
がじゅ丸
塩漬けマンさん
●アスカネットの件
市場全体といい、個別銘柄の事情といい、10/1で出尽くして崩れる考えてました。
残りも売却しました。
他には、セガサミーなども手じまいました。
いまはちょっと、休むも相場かなと思いまして。
●アスカネットの件
市場全体といい、個別銘柄の事情といい、10/1で出尽くして崩れる考えてました。
残りも売却しました。
他には、セガサミーなども手じまいました。
いまはちょっと、休むも相場かなと思いまして。
Re: 休むも相場かなーと思いまして
塩漬けマン
>がじゅ丸 さん
アスカネット見事に本日ストップ安級の下落で、昨日利益確定された、がじゅ丸は大正解でしたね^^
おめでとうございます。
今は休みですか・・・私もユニチャーム売ろうと売ろうと思いながら、売れず、どんどん下がっています。
マイナスになる前に売ろうかな・・・
アスカネット見事に本日ストップ安級の下落で、昨日利益確定された、がじゅ丸は大正解でしたね^^
おめでとうございます。
今は休みですか・・・私もユニチャーム売ろうと売ろうと思いながら、売れず、どんどん下がっています。
マイナスになる前に売ろうかな・・・
2013-10-01 23:22 URL [ 編集 ]
| ホーム |