塩漬けマンの株奮闘記
脱サラ農家が経済的フリーを目指して投資を始めるも、投機(マネーゲーム)に目覚めてしまい、日々投機を頑張り、ついに農業も辞めて専業投機家になってしまったブログです(`・ω・´)キリッ ただの備忘録日記ですので、銘柄を書いても、買い推奨ではありませんし、むしろ危険なので買わないで下さい。株は「敗者のゲーム」で、ゼロサムゲームどころかマイナスゲームですのでやらない事をお勧めします(´・ω・`)しょぼーん
| ホーム |
2017-06-30 16:13 |
カテゴリ:所見日記
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
●材料●
↓寄り前
モブキャスト
『モバサカ CHAMPIONS MANAGER』 日本版配信日程のお知らせ
→無風というか-3%
そーせい
PD
子会社Heptares 社とペプチドリーム社、炎症性疾患に対する治療薬の研究開発・商業化を目指した戦略的提携契約を締結
→ちょいGUも市況に負けてマイ転も両銘柄とも意地のプラス引け
3DM
マイクロRNA核酸医薬による「骨肉腫の治療」に関する当社と国立がん研究センターとの国内共同特許取得のお知らせ
→寄り天+1%
ボルテージ
今夏配信予定のチームドラマアプリ「アニドルカラーズ」に登場するアイドルグループの音楽CDを9月20日に2枚同時発売。
→寄り天+1%
オンコセラピー・サイエンス
米テキサス州立大学MDアンダーソンがんセンターでMELK阻害剤「OTS167」の乳がんに対する第1相臨床試験を開始。
がん特異的ペプチドワクチンS-588410第III相臨床試験進捗に伴うマイルストーン受領のお知らせ
→+6%
メディアドゥ
株式会社MediBangとの資本業務提携に関するお知らせ
→無風というか市況悪くてGD
↓寄り後
ヒアリ関連
名古屋港のコンテナ付近で見つかったアリ 強い毒持つ「ヒアリ」と確定
→一番動いてたのはフマキラーかなぁ~+3% ※後は撃沈多数
日本一ソフト
日本一ソフトウェア設立25周年記念発表会(7/1514:00~15:30)期待?
→ストップ高 ※でもなんかふみげっぽく上げてましたよ
アスカネット ※ニュース出したのは新光商事
13:00 【AIplay】構成品の『AIプレート』の海外販売活動をスタートいたしました。
→アスカネット 一時+10%ぐらいまで上げるも結局撃沈+1%引け
※尚、新光商事は株価微動だにせず-0.8%
●●●●
今日は、崩壊か?!と思ったらそこまで崩れず、後場はじり高でちょいリバって感じでした。
日経 -186円(-0.92%)
マザーズ -3.63(-0.3%)
てか、GD凄くて、朝からショートしても間に合わないし、かと言ってリバが弱いのでリバ取りも出来ず、とりあえずマネゲにイナゴるしかないなと思って、以下の感じでした。
アスカネット 同値撤退
SYSHD 初値イン→同値撤退 ※本日IPO
ツアング 初値イン→同値撤退 ※本日IPO
GameWithは大引け直前に寄ったのでスルーしました。
さすがに中型、初日で寄っちゃいましたね。
しかし、こないだ仕込んでたショートとか、狙ってるショート銘柄がガンガン下がってて、朝から
「はぁ~・・・ショートも握力か~てか、上がってる時にショートしなきゃね」
って思いました。
しかし後場強かったので、ショート目線も怖いし、もう分からないです。
とりあえず、上がったらショート・ロング利確、下がったらロング・ショート利確がいいと思いますが、その内、続落!とかいって一気に落ちそうです・・・
しかし、やっぱり勇気をもってキーエンスをショートしとけばお宝ポジションになってたかもな~・・・
強いのでは、ペッパーとかプラズマが上がってて、人気銘柄はしっかりリバる展開でした。
マネゲの方はいろいろ行われてますが、もう割愛で(笑)
多分下なんだろうな~って思うのですが、分からないので、ノーポジでデイで日々値幅取りに徹するか、ロング・ショートにするか・・・なかなか対応が難しいです(´・ω・`)ショボーン
こういう時こそIPOなのですが、市況も悪いので、逆に資金が集中して両方ともストップ高いくと思いましたが、SYSHDはストップ安近辺で引けるし、ツナグの方はストップ高の方まで行って「正解か?!」って思ったら暴落だし、難易度高かったです。
GameWithがどうなるか、月曜日注目です。
それでは一週間&一カ月お疲れ様でした( *・ω・)*_ _))ペコリン
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
ノーポジ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


●材料●
↓寄り前
モブキャスト
『モバサカ CHAMPIONS MANAGER』 日本版配信日程のお知らせ
→無風というか-3%
そーせい
PD
子会社Heptares 社とペプチドリーム社、炎症性疾患に対する治療薬の研究開発・商業化を目指した戦略的提携契約を締結
→ちょいGUも市況に負けてマイ転も両銘柄とも意地のプラス引け
3DM
マイクロRNA核酸医薬による「骨肉腫の治療」に関する当社と国立がん研究センターとの国内共同特許取得のお知らせ
→寄り天+1%
ボルテージ
今夏配信予定のチームドラマアプリ「アニドルカラーズ」に登場するアイドルグループの音楽CDを9月20日に2枚同時発売。
→寄り天+1%
オンコセラピー・サイエンス
米テキサス州立大学MDアンダーソンがんセンターでMELK阻害剤「OTS167」の乳がんに対する第1相臨床試験を開始。
がん特異的ペプチドワクチンS-588410第III相臨床試験進捗に伴うマイルストーン受領のお知らせ
→+6%
メディアドゥ
株式会社MediBangとの資本業務提携に関するお知らせ
→無風というか市況悪くてGD
↓寄り後
ヒアリ関連
名古屋港のコンテナ付近で見つかったアリ 強い毒持つ「ヒアリ」と確定
→一番動いてたのはフマキラーかなぁ~+3% ※後は撃沈多数
日本一ソフト
日本一ソフトウェア設立25周年記念発表会(7/1514:00~15:30)期待?
→ストップ高 ※でもなんかふみげっぽく上げてましたよ
アスカネット ※ニュース出したのは新光商事
13:00 【AIplay】構成品の『AIプレート』の海外販売活動をスタートいたしました。
→アスカネット 一時+10%ぐらいまで上げるも結局撃沈+1%引け
※尚、新光商事は株価微動だにせず-0.8%
●●●●
今日は、崩壊か?!と思ったらそこまで崩れず、後場はじり高でちょいリバって感じでした。
日経 -186円(-0.92%)
マザーズ -3.63(-0.3%)
てか、GD凄くて、朝からショートしても間に合わないし、かと言ってリバが弱いのでリバ取りも出来ず、とりあえずマネゲにイナゴるしかないなと思って、以下の感じでした。
アスカネット 同値撤退
SYSHD 初値イン→同値撤退 ※本日IPO
ツアング 初値イン→同値撤退 ※本日IPO
GameWithは大引け直前に寄ったのでスルーしました。
さすがに中型、初日で寄っちゃいましたね。
しかし、こないだ仕込んでたショートとか、狙ってるショート銘柄がガンガン下がってて、朝から
「はぁ~・・・ショートも握力か~てか、上がってる時にショートしなきゃね」
って思いました。
しかし後場強かったので、ショート目線も怖いし、もう分からないです。
とりあえず、上がったらショート・ロング利確、下がったらロング・ショート利確がいいと思いますが、その内、続落!とかいって一気に落ちそうです・・・
しかし、やっぱり勇気をもってキーエンスをショートしとけばお宝ポジションになってたかもな~・・・
強いのでは、ペッパーとかプラズマが上がってて、人気銘柄はしっかりリバる展開でした。
マネゲの方はいろいろ行われてますが、もう割愛で(笑)
多分下なんだろうな~って思うのですが、分からないので、ノーポジでデイで日々値幅取りに徹するか、ロング・ショートにするか・・・なかなか対応が難しいです(´・ω・`)ショボーン
こういう時こそIPOなのですが、市況も悪いので、逆に資金が集中して両方ともストップ高いくと思いましたが、SYSHDはストップ安近辺で引けるし、ツナグの方はストップ高の方まで行って「正解か?!」って思ったら暴落だし、難易度高かったです。
GameWithがどうなるか、月曜日注目です。
それでは一週間&一カ月お疲れ様でした( *・ω・)*_ _))ペコリン
↓多数の種類の仮想通貨が買える取引所。口座開設はコチラからどうぞ

↓日本最大手の取引所。口座開設はコチラからどうぞ

●ホールド中銘柄含み損益●
ノーポジ
■忙しいと申し訳ありませんが、コメント返信出来ない事があります。またコメントは承認制ですので、承認をお待ちください。■
↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)


| ホーム |