2013-01-27 17:36 | カテゴリ:雑談
最近アベノミクスとかで積極財政と緊縮財政でどっちがいいのか議論されていますよね。

緊縮財政こそがEUを救うと考えるドイツはじめEU諸国とは対照的に日本はついに日銀も巻き込んで積極財政に舵を取りました。

経済学のことは全く分かりませんが、歴史のことはよく分かります。
実は塩漬けマンは大学で文献史学を学んでいたのです。

積極財政VS緊縮財政は今に始まったことでなく、ず~~~っと繰り返されてきたテーマです。
以下は江戸時代の積極財政VS緊縮財政です。

正徳の治 新井白石 緊縮財政

【貨幣の改鋳】・・・貨幣発行量を縮小しちゃえ!
【長崎貿易の制限】・・・金銀流出しちゃいや!

享保の改革 徳川吉宗 緊縮財政

【倹約令】・・・贅沢するな!
【年貢の増徴】・・・増税じゃ!
【定免法】・・・天候不良で不作でも年貢米の量は同じじゃ!
【上げ米の制】・・・米くれたら参勤交代の江戸滞在半分にしてあげるよ!
(大名の出張費が半分になるので、回る金が少なくなる)
【相対済し令】・・・お金の裁判はもうしません!当事者で勝手に解決して!
(借金踏み倒し増加。勿論お金の貸し借りが減り経済は・・・)
【堂島米市場の公認】・・・米価格を安定させるために米相場に積極的に介入しちゃう!
「お、米が安いな、それ商人ども米を買い占めろ!お、米が高いな、それ商人ども米を売れ!」
(市場経済に任せず権力が市場に介入すると・・・)

小石川養生所や目安箱設置したし、時代劇人気もあるから人徳者のように思われているけど、吉宗って結構最低ですよね。

田沼の改革 田沼意次 積極財政

【株仲間の公認】・・・商人はもっとお金儲けしてね♪
【運上金、冥加金】・・・商人からも税金徴収。株仲間で儲けたんだからしっかり税金払ってね♪
【通貨制度の改革】・・・金貨と銀貨の交換比率固定したし、銀貨を表位通貨制度に変更したから、お金が回りやすくなったよね。これでどんどん商売しちゃって♪
【長崎貿易の奨励】・・・いっそ開国しちゃう?♪
【印旛沼・手賀沼の干拓】・・・米ももっと作っちゃって♪
【蝦夷地開拓の計画】・・・土地がもうない?じゃあ開拓しちゃうよ♪

賄賂もらいまくってたからイメージ悪いけど、田沼ってイケイケですね。

寛政の改革 松平定信 緊縮財政

【倹約令】・・・贅沢するな!
【異学の禁】・・・勉強もするな!
【棄捐令】・・・武士の借金は帳消しじゃ!
(帳消しになるので誰も武士にお金を貸さなくなり、武士はさらに困窮した)
【囲い米の制】・・・米をしっかり溜め込むんじゃ!
【七分積金】・・・お金をしっかり溜め込むんじゃ!
【旧里帰農令】・・・農民は農村に帰って農業やって!旅費も農業資金もあげるからっ!
【人足寄場】・・・職業訓練してあげるからみんな働いてっ!

天保の改革 水野忠邦 一応積極財政

【倹約令】・・・贅沢するな!
【人返し令】・・・農民は村へ帰れっ!
【株仲間の解散】・・・規制緩和するから自由に商売していいよ♪
【一般貸借金利の引き下げ】・・・お金がどんどん回るようになるよね♪
(貸し渋りが発生して逆効果)
【上知令】・・・土地没収しちゃうよ♪
(江戸大阪近辺の直轄領近くの土地を没収して効率よく領地経営しようとしたが失敗)

このように基本的に緊縮財政と積極財政が交互に繰り替えされるのですよね。

どっちが良かったのか・・・分かりませんが、上記の享保の改革期に幕府の命令に逆らって積極財政をしまくった藩があります。
徳川宗春率いる名古屋は尾張藩。吉宗に対抗するかの如く藩主自ら徹底的に贅沢してお金使いまくったのです。

その結果名古屋には人、物、金が集まり大いに繁栄し、すると文化が発展し、そして技術が発展しました。
具体的には山車祭りをはじめとしたカラクリ人形の文化、そして現代の機械に負けないレベルのカラクリを作る技術が発展し、それが世界初の自動織機発明の基となり、今のトヨタ自動車に繋がっているわけです。

安部さんも是非新しい産業を生む方向にお金を使って欲しいなと思いました。

↓積極財政がいいんだっ!って思う方はクリックして下さい。いやっ緊縮財政がいいんだって方もクリックして下さい(´・ω・`)

2013-01-27 11:20 | カテゴリ:勉強や投資情報
決算書を読めるようになるために以下の本を買いました。

「12歳でもわかる!決算書の読み方」
12yearskessan.jpg

塩漬けマンは頭が悪いので、一番簡単そうな本を選びました(`・ω・´)キリッ

この本で分からなければ塩漬けマンの知能は12歳以下ということになります(`・ω・´)キリッ

ところでアマゾンで買ったのですが、最近はそれ以外もほとんどネットショッピングです。
実家の方でも絨毯や家具買うのですらネットショッピングです。

これから小売業は厳しいと思います。
なので塩漬けマンはスイング以外では買うのをためらいます。
絶好調っぽいニトリですらここ五年の株価は横ばいですよね。
家電量販店トップのヤマダ電機の株価に至っては五年来の下降トレンドです。

今は株価のチャートや実生活の雰囲気でなんとなく上記のように判断していますが、決算書が読めるようになったら、こういうのも決算書から分析できるようになるのかなヾ(・ω・`)ノ

↓応援クリックして頂けると感謝感激です(´・ω・`)